サワラ
サワラ
サワラ

「ジグは値段じゃねーぜ」

今日のジギングは友人5人でプレジャーボートにて出撃しました。

前日は鳥山が発生してたらしいので、朝イチから目を凝らして鳥を探すもゼロ。

水深30mの浅いエリアを探ってみましたが反応はナシ。なので、最近の釣行で実績のある水深50mラインを探ると友人2人がTGベイトで立て続けにワラサとサワラをヒット。

サワラがいるところではタングステンを使えないチキンな私は、安いガンテツのミドキン(中古)をチョイス。

ビンボーなので「ジグは値段じゃない」と言う見苦しい自論(笑)を信じて、春の伊勢湾で有効な「やや早巻きからのストップ」でワラサ→ワラサ→バラシ→サワラと4連チャンで魚を掛けました。

残念ながら大きな1尾をバラしてしまいましたが、サワラが掛かる可能性が高い海に対して、高級なタングステンを惜しげもなく投下する仲間に対し
「安っすいジグでも食うもんね」とサワラカッターにビビりまくってる心の中で、ちょっと優越感に浸ったことはナイショです(笑)

今日の船中釣果は、サワラ3.ワラサ3.サバフグ1.ヒラスズキ2.シーバス1でした。

大好きな真夏の到来を思わせる天候の中、今日も楽しく仲間たちと釣りを楽しめました。

そして、もう一つの活動としてやっている
「魚配りおじさん」として、今日も魚を配ってきましたよ。

本格的な和食が楽しめる割烹料理屋さんの大将曰く
「こんなデカいサワラ、買えばいくらすると思ってんですか!」とニコニコで魚を受け取っていただきました。

大将がフグ免許を持っているので、サバフグとサワラの炙りをその場で作っていただき、帰りにお土産を持たせてくれました。

お店にはお客さんも戻りつつあるとのことですが、まだまだ感染症の影響を受けてる飲食店の皆さんの力になればと、これからも「魚配りおじさん」を続けていきます。

釣れすぎてリリースされることもなく、廃棄されていく命が少しでも無くなりますように。

そして、地元の海で釣れた新鮮な魚の美味しさを、地元の方々にもっと知ってもらいたいです。

493閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2022年06月13日 14:26
魚種
サワラ
サイズ
97.0cm
重さ
4880.0g
匹数
1匹
都道府県
エリア
神島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サワラが釣れる近場の釣果

サワラ × 神島

ルアー

その他 / ガンテツ - ミドキン

状況

天気
 22.0℃ 南東 3.3m/s 1012hPa 
潮位
79.6cm
潮名
大潮
月齢
13.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月13日 12:31〜14:26
12:31 釣行開始
伊良湖サーフで釣り開始
伊勢湾で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ピーイーキューブフォー 1.5号 ピーイー1.5号ピーイーキューブフォー
神島で釣り開始
14:26 釣行終了

サワラが最近釣れたルアー・エサ

サワラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
★★★★★ (0)
1307 釣果

サワラが最近釣れたライン・釣り糸

サワラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サワラが最近釣れたリール

サワラが今まさに釣れてるリールを見よう!

サワラが最近釣れたロッド・釣り竿

サワラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について


サワラの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード