アマゴ

諸用で木曽福島まで行くことになり、午前中空いていたので釣りをすることにしました。
コンビニで遊漁券を買い釣り場マップを貰う。
初めての場所なので入川口がわからず右往左往。
木曽川の支流はほとんど沢レベル。
川幅1mあるかないか程…
こんな水量の少ない場所に魚がいるのかと疑うが20cm位の魚影が確認できた。
釣りやすい場所を探して1時間半、車を停めても良さそうな場所が見つからず。1キロ程離れた空き地に車を停め歩く。
水の透明度が凄く、川底までの距離感がつかめなくて目印の位置を決めるのに手間取ってしまった。
なかなかアタリが無く、魚がいないのか?と思いましたが、糸のテンションを抜いてたるませるとアタリが出ました。
最初に釣れたのはアマゴ10cm未満。
水深1m位のポイントで餌を流し込むと餌を捉えきれずキラッと光る魚影。
かなり大きい。
もう一度魚が居る場所へ流すとガツン!とアタリハリス切られました。
0.3号のフロロで切られたので0.4号フロロのハリスに変更。
するとアタリが出なくなったので0.3号フロロに戻す。
その後いいアタリで2回ハリス切られました。
その後ガツンガツンというアタリが…
今までに経験したことのないアタリで釣れてきたのが写真の魚。
多分イワメってやつだと思います。
ヤマメとイワナの交雑だったかな?
上から見るとイワナのような虫食い模様があり横から見るとヤマメだけど少し細身。
体表はイワナのようにヌメヌメしてました。
15cm位で観察してる間に弱ってきたので慌てて写真撮りリリース。
上から撮らなかったのでイワナのような虫食い模様が写ってなかったです。
その後、10cm未満のアマゴを1匹釣り、竿が折れて終了。
場所が変わると釣れる釣り方も微妙に違ってきますね。
何とも後味の悪い釣行になってしまいましたが、自分の経験値は上がったので良かったかな?w
釣り具のイシグロに竿の修理に行くと折れた箇所はまだ何とか部品があるそうで3300円掛かるとのことでした。
とりあえずメーカーに送ってもらったので、戻ってくるまでキスでも釣ります。

62閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月20日 08:43
魚種
トラウト > アマゴ
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
長野県
エリア
木曽川上流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマゴが釣れる近場の釣果

アマゴ × 長野県

アマゴ × 木曽川上流

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO 渓峰尖 koutyou61
SHIMANO
渓峰尖 koutyou61
5,010円~
★★★★★
★★★★★ (1)
25 釣果
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 北西 0.3m/s 1009hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月20日 06:30〜12:00
06:30 釣行開始
木曽川上流で釣り開始
SHIMANO
シマノ 渓峰尖 koutyou61 硬調61
12:00 釣行終了

アマゴが最近釣れたライン・釣り糸

アマゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アマゴが最近釣れたリール

アマゴが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード