4時半出船。朝イチは太刀魚と思ってたのですが釣り船や漁船が同時進行していて思う所へ行けず土曜日のリベンジに。ベイトタックルにジグサビキ最近はこればっかです。前は魚協に魚卸してたのですがコロナで買取価格下げられ今は数釣りしないでいいのでルアー釣りに専念してます。土曜駄目でも今日は魚居ました。サバの群れは海面を騒いでサゴシも争ってました。しかしジグサビキには反応せず場所移動の際の陸っぱりでのテクトロのみ反応。沖合にも反応があるのですが1匹釣ると群れは去り効率が悪いのです。遠目に湧きを見つけた所は堤防から20mほどの所。カタクチイワシの群れも時々魚探に映ります。上は駄目なのでチョイ投げします。今日はアジばかりなので欲張って6本針にジグ。投げにくいですが欲が勝ちます。素晴らしい反応が続くのですがなかなか掛かりません。サビキを変えたりジグの重さを変えたりでした。バス釣りで魚のスイッチが入らないと何匹居たって釣れないのは知っているので根気よくただただ投げ続けるだけです。魚探にアジが映ってるのかは解らない訳で他の魚かも知れないのです。アジは50匹サバ3匹サゴシ2匹、太刀魚1匹小さいのはリリースしてます。アジは40cmクラスが4匹25cmクラスが多い。サゴシは50cmサバは小さいし太刀魚は子供でした。東の風がふいて来たので10時納竿。釣り始めるとキリがないので東風に感謝!同行者募集中!魚買って下さい!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南東 1.7m/s 1008hPa
- 潮位
- 26.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月21日 08:27〜08:27
-
- 08:27 釣行開始
-
- 直江津港で釣り開始
-
- 08:27 釣行終了
直江津港の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオが最近釣れたルアー・エサ
タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
タチウオが最近釣れたライン・釣り糸
タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の直江津港の釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)