ショゴ
ショゴ

https://youtu.be/w4TPI2COJYw

外房遠征詳細情報!

仕事後に仮眠し、へちまずめさんを叩き起こして夜中の2時過ぎに現着!
前日は雨だったせいか、すでに釣りをされている方からアジが活性化していると情報を得て急いで竿出し❗️
が…タイミングを逃したのか直ぐには当たり来ず…
朝まずめを待つことに…

辺りがボンヤリ明るくなってきた頃にやって来ましたアジまずめ❗️入れ食いとまでは行かないもののポンポン釣れる!
ここでなんと!へちまずめさんのトリックにアジが3匹ついて大絡み…なかなか復旧せず…
その間も釣れるアジ!ここでへちまずめさんが動く!通常サビキにコマセつけはじめた😆
釣れんの?? いや、釣っとるね……本当の効果は海しかわからんが…
真似してみたらオレも釣れた…コマセついてたのかな…??
そんなんしてたら、最近始めたぶっ込みサビキに反応が!初釣果はサバ!!
数十分後にもぶっこみサビキに反応が!しかも重いぞ!引けば引くほど重くなる!なんじゃこれは‼️
ん?コノシロか??あとサバが追い食いで3匹もついとる…そりゃ重いわ…
サバ一匹ばれるが、それでも重い…しかもコノシロジャナイゾ…誰だちみは?
へちまずめさんがショゴかな?と
一応アングラーズにも投稿してみたところショゴだと教えてくださいました❗️ありがとうございます😊

その後もサバは周囲でチョロチョロ上がり続けてましたが12時には帰ろうかと思っていた我々は朝の釣果に欲をかいて夕まずめも狙うことになりコマセケチったのでサカナハヨッテコズ
しかも夕まずめにアジ回ってはきたものの朝のような釣果は上がらず、へちまずめさんがようやく三匹ゲットしただけ…直前にフグにトリックを破壊されたのが痛かった…

今日の教訓…アジ爆釣するならトリックを使った方がよさそうだ…通常サビキは結構見切られてました

そしていい歳こいて18時間も釣りしてはいけない…
体力回復するのに2日かかりました…

ショゴは刺身にしましたが、身が柔らかくて臭みが全くなく激ウマ‼️‼️そしてアジも激ウマ‼️‼️若洲のアジと味が全然違う‼️ダジャレじゃないよ…

外房の魚は、うましら〜 でした‼️

1,392閲覧
コメント15件

釣果データ

釣れた日
2022年06月19日 06:00
魚種
カンパチ > カンパチ > ショゴ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
加茂川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ショゴが釣れる近場の釣果

ショゴ × 千葉県

ショゴ × 加茂川河口

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 南 4.7m/s 1011hPa 
潮位
133.2cm
潮名
中潮
月齢
19.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月19日 05:45〜06:10
05:45 釣行開始
加茂川河口で釣り開始
06:10 釣行終了

ショゴが最近釣れたライン・釣り糸

ショゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ショゴが最近釣れたリール

ショゴが今まさに釣れてるリールを見よう!

ショゴが最近釣れたロッド・釣り竿

ショゴが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード