マハゼ

2022/6/25 釣果報告③ 14:30〜18:30
マハゼ:65匹(数える前に家族連れの方にドサッと分けてしまったので、少な目にご報告です)
写真は、ご家族連れの方のロックアイスの箱です🤣
竿:1.5m 針:袖1号 餌:青イソメ

早朝の若洲を切り上げて、帰宅してから、所要を諸々終わらせて、再度ハゼに出陣です
現地到着14:30
満潮間際で、潮は一杯に近く、釣り人さんはまばらです
風が強いので、想定通りです
潮は、赤色というより茶色+グレーの感じ
浮遊物が多く、岩や岸壁に付いた苔や海藻に近いと思われる😭
上げ潮も相まって、そのゴミが潮に流れてると推測

潮が動くタイミングの17時頃までは、釣れないと予測していたので、仕方ないです
固まってる場所をどんなに探しても、鳴かず飛ばず
17時回って、スネ辺りの水深(本当に手前)で、固まっている場所を発見🤩
同じ水深のラインを横に追って行くと、パラパラと釣れ出す👍
しかし、昨年・一昨年に比較すと、全然アタリが少ない🥲
17:30以降は、ハゼ釣り初心者さんの、お手伝いさんです
しかけと餌をイジるだけで、それまで当たらなかったアタリが連発👊
ママさんも釣りしたいというので、私の竿を貸したりして楽しまれたようです😆

536閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2022年06月25日 14:30
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
65匹
都道府県
東京都
エリア
大井ふ頭中央海浜公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 南南西 11.4m/s 1007hPa 
潮位
145.1cm
潮名
中潮
月齢
25.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月25日 05:45〜15:30
05:45 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
15:30 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード