カンモンハタ
カンモンハタ
カンモンハタ

今朝はなんかムラムラして早起きして家の近くの磯場へ。

家の近所の磯場辺りにいるカスミアジを狙いに行きましたが、
ヘビーショット85のアカキンを投げるとルアーを50cmほどのカスミアジ2匹が追いかけて来るも、ルアー回収の目の前まで食い付かず…
自分がハードルアーを巻くとこのパターンが多い💦
海水が澄んでいるからかな…
もっと早く巻けば良いとアドバイスくれた方もいましたが、結構早巻きしてるつもりなんだけどな…
こういう時はクリアー系ルアーが良いというので、早速注文。

カスミアジがガブっと食いついてくれる何か良い方法ご存知の方、ご教授いただけないでしょうか。
これが克服できればかなり釣果が上がると思うんだけどなぁ…

この後ポップティーン105を投げるも、何かが食いつくも、ルアー付け根側で切られてしまった…😢
カスミアジにやられたと思いたいけど、おそらくダツとかヤガラとかそういう雑魚だな…
リーダー25lbでやってたけど従来通り40lbでやってれば良かったかな…

付けたいルアーが無くなって、お馴染みのワームでやってたけど、目の前の岩というか珊瑚の隙間を、エイトラップしたら、ものの2、3分でカンモンハタが5匹釣れてしまう。
これまで私は試行錯誤してカンモンハタ釣って喜んでいたけど、
君たちは、そんな簡単な事で釣れてしまう魚だったのかい?
と唖然としてしまいました。
そろそろカンモンハタの釣りは一時中断して、自分もここの皆さんのように、大きめのアジや青物を釣ってみたい気持ちが増しました。

しかし、がまかつから出ている針に直結するアシスとフックは便利で良いですね。
上向きだから珊瑚地帯でやるのに使いやすいです。
これにカスミアジが食いついてくれれば話は早いのですが…

203閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年06月26日 06:34
魚種
ハタ > カンモンハタ
サイズ
重さ
匹数
5匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 28.0℃ 南 3.1m/s 1014hPa 
潮位
171.4cm
潮名
中潮
月齢
26.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月26日 06:34〜06:34
06:34 釣行開始
奄美大島で釣り開始
06:34 釣行終了

カンモンハタが最近釣れたライン・釣り糸

カンモンハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カンモンハタが最近釣れたリール

カンモンハタが今まさに釣れてるリールを見よう!

カンモンハタが最近釣れたロッド・釣り竿

カンモンハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード