人生初めてのタコ釣りに伊勢湾でレンタルボート
で釣り初心者3人との釣行。
マリーナ河芸のスタッフから大体の場所を聞くと
乗合船とマイボートらしき船団が見えた。
近づくと深さ5〜6M位、えっ🤯こんな浅いの?
じゃあオモリもキス釣り用の20号で充分か?
投入するも潮が早く全く底が取れない!
やばい,50号は要らないと思い前日にタックル
ボックスから遠慮して貰ったのだ。
予備で30号を用意してあったので2個使いで
合わせ技50号にして投入して,なんとか底が
取れる。ただ5分もすると岸近くに流されて
気がつくと水深1M位に!あーやばいよー
座礁しちまう。こんなん繰り返して30分全く
音沙汰無し,近くの乗合船も釣れてるようには
見えない。事前に情報収集してタコエギに鶏皮を
巻き付けて完璧なはず,流れが早いのでタコが
抱く間が無いのかも?ベールを返して糸を出して
着底の時間を長くして見ると,んっ?何か重い?
もしかして?もしかした?巻き上げると手ごたえ
が有る!これがタコの手ごたえか!
人生初めての船タコ🐙。
その後又静かな時間が流れて,釣り始めて1時間
経過して,そろそろキス釣りにチェンジする時間
に。泣きの一投すると先程より重たい!
サイズアップかっ!巻き上げるとマシなサイズ😋
結局1Hで船中🐙🐙でキス釣りポイントへ移動。
深さ3Mでゴカイ&マムシで投下。爆釣と思われ
たが,またまた音沙汰無し,キスは簡単に釣れる
だろうと思っていたが渋い。釣れがひいらぎ
を釣り上げ🎣、メゴチやらも釣れたが本命・・・
竿先が大きく反応したが、これはキスの当たりでは
ないなぁ?なんだ?上げると カワハギ見たいな
奴が! こいつ初めて見る顔だけど、食べれるか?
まぁキープして,マリーナの人に聞こう!
結局連れの1人もこいつを上げ,私も1枚追加して
結局キスはリリースサイズ1枚のみ。
マリーナの人に聞くと ギマ とのこと。
初めて聞いた!
3時間の釣行を終えてキャンプ場へ直行して
タコとギマを捌いて、タコはから揚げと刺身に
ギマは煮付けとから揚げに!
タコのから揚げは絶品でしたー♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タコが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 23レオブリッツ 200J
- 55,080円~
- 114 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
DUEL
- ハードコア 2.0号
- 470円~
- 32 釣果
-
DUEL
状況
- 天気
- 26.0℃ 南東 2.2m/s 1009hPa
- 潮位
- 49.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 25.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月25日 09:58〜09:58
-
- 09:58 釣行開始
-
- 伊勢湾湾奥で釣り開始
-
-
DUEL
デュエル ハードコア 2号 2.0 -
- 09:58 釣行終了
百番会NO4さんの最近の釣果 すべて見る
伊勢湾湾奥の他の釣り人の釣果 すべて見る
タコが最近釣れたルアー・エサ
タコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ハリミツ オンブ ピンクグロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/113417/a881e188-8ead-40ea-874e-7442b154744a.jpeg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![ヨーズリ アオリQ ブルー夜光](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/116273/7dc6020c-c156-479e-97b5-5f8706986359.gif)
タコが最近釣れたライン・釣り糸
タコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/626697/thumb_2EB9B76D-3067-4BA9-B2C9-556CEFC2CBEB.jpg)
百番会NO4
2020年にボート免許を取得して船釣りが増えて人生を楽しむ昨年シニア仲間入りしたての糸が結べないアングラー。
写真のロッドとリールは25年前の奴です。
今もたまに出番を与えてます。
2022年9月スキューバダイビング🤿のCカード取得😊
並行して猟銃所持免許を取得して金欠💸
しかし公安から未だ所持の許可が下りず早半年経過。
2023年7月遂に公安から猟銃所持教習の案内が!
同年8月、遂に猟銃教習後、実技試験に合格💮
12月末に待望の猟銃所持許可が降りて猟銃を購入。
24年よりクレー射撃の練習開始。
狩猟活動に備えて22年から山登り始めました♪
釣りはアングラーズ
山登りはYAMAPに投稿…
狩猟はあるのだろうか?
狩猟試験は24年秋にトライします♪
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)