メッキ
メッキ

チャーター船でタイラバ&SLJ
前日からの雨の濁りと潮が動かない状況で
主ターゲットの真鯛は残念ながら0に終わりました

初めて釣った魚種は、サイズ関係無く
嬉しいものでメッキを釣りました

突然、海面に青物回遊か?と気配があり
回収したジグを水面早まきしたら
ぺんぺんシイラも釣る事が出来ました

本命出ずとも、やはり海に出れるだけで
楽しい時間でした

304閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年07月09日 10:01
魚種
アジ > メッキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メッキが釣れる近場の釣果

メッキ × 響灘

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南東 4.2m/s 1003hPa 
潮位
73.0cm
潮名
若潮
月齢
10.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年07月09日 10:01〜10:01
10:01 釣行開始
響灘で釣り開始
10:01 釣行終了

メッキが最近釣れたルアー・エサ

メッキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

メッキが最近釣れたライン・釣り糸

メッキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メッキが最近釣れたリール

メッキが今まさに釣れてるリールを見よう!

メッキが最近釣れたロッド・釣り竿

メッキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード