ファイトタイム30秒くらいかな?
夏らしく元気の良いワラサでした😆
朝イチやっちまいました…
ダイペンで水面から半身を出しながら飛びついて来た魚は下に下に突っ込んで行く強者…
先日の神子元島の4kgカンパチより断然強い!夏マサってやつ??カンパチ???扁平した魚体に見えたような??
ゴリ巻きファイトで寄せて前回と同じ戦法で挑みましたが、弱ったかなと思ったところからさらに突っ込んで行ってバラしてしまいました🫠
敗因はドラグ設定の弱さでした
足場も悪いので4kg設定
フルベントさせてもファーストランで30mくらい出されてしまいました。
ロッドのハイドラグ表記(推奨9kg)の半分にも満たないヘタレ設定ではパワーファイト無理ですね🤣
体幹トレーニングして次はしっかりハイドラグかけてリベンジします!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
JUMPRIZE
- ツーリミット TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG
- 64,900円~
- 38 釣果
-
JUMPRIZE
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 14000PG
- 56,449円~
- 122 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
XBRAID
- オムニウム X8 アップグレード 4.0号
- 3,058円~
- 17 釣果
-
XBRAID
状況
- 天気
- 25.0℃ 西 2.2m/s 1010hPa
- 潮位
- 105.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年07月25日 05:39〜05:39
-
- 05:39 釣行開始
-
- 南伊豆で釣り開始
-
-
JUMPRIZE
ジャンプライズ ツーリミット TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG -
-
XBRAID
エックスブレイド オムニウム X8 アップグレード 4号 4号/30kg -
- 05:39 釣行終了
海色®︎さんの最近の釣果 すべて見る
南伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリが最近釣れたルアー・エサ
ブリが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/45257/fbc7c6fc-7726-4890-bea1-eb91c97497b5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
ブリが最近釣れたライン・釣り糸
ブリが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/257160/thumb_B7F04338-EF95-4329-ABB9-4813B7AAC3E1.jpg)
海色®︎
1ヶ月に1回の頻度で釣り行ってます。
伊豆半島地磯がメイン
たまに地元静岡サーフ
たまに船、沖磯
月に2回以上釣りに行くと嫁の機嫌が悪化するのですが、隙を見て行ける時は行きます😎
🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟
小学生の頃、父親にヤマメ釣り大会に連れて行ってもらったのが釣りとの出会いでした。
それからしばらく釣りから離れ…
2010年
三保のライトショアジギングで初めて釣った魚は15cmのカタクチイワシ。沖合いの魚が岸から釣れる事に感動したのを今でも鮮明に覚えています。
そこからルアーフィッシングに傾倒していきます。
月2回くらいの頻度で釣行
地磯8割
サーフ2割
沖磯たまに
船たま〜に
(年1くらい)
ロケーションの良い場所で青い海と空にルアーを投げるのが最高に気持ちよく大好きです!
伊豆半島を愛してます😍👍
よろしくお願いいたします >゜))))彡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
釣りロマンを求めて
ショアからの目標→マグロカジキ20kgクラス
オフショア → カンパチ30kgクラス
◼素晴らしいフィールドと魚たちを後生に残すために
大したことではありませんが気をつけていることやモットーを書いておきます。
・必要以上に釣りすぎない
・外道が釣れる時は釣方を変える
・最大サイズに合わせたタックルでラインブレイクを防ぐ
・自然への畏敬の念を持つ
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)