 
    続けて同じことをすると、すぐにまた一匹。
こんな小場所で連発とは、本当に活性が高い。
この後は少し下流に移動。
鯉の群の中に結構なサイズの見えバスがいますが、ルアーを見ると逃げていきます。さすがにこのサイズは簡単ではない様子。
とかやっていたら、AR-Sが鯉に豪快に吸い込まれて殉職。
気をつけていたのですが、鯉のやる気が半端じゃありません。防ぎ切れませんでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- 
          - 
              
                DAIWA
 
- 18レガリス LT2000S
- 11,368円~
- 6166 釣果
 
- 
              
                DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北 2.8m/s 1017hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年08月30日 07:34〜09:04
- 
            
- 07:34 釣行開始
- 
                
- 東京都多摩市近辺で釣り開始
- 
            
- 09:04 釣行終了
文徳さんの最近の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
 
        釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
         
       
     
              
 
 
 
                
 
                
 
     
     
    
 
                       
                       
                       
                       
     
         
          
         
     
     
     
     
         
     
         
          
         
     
         
          
         
     
         
     
     
     
     
         
         
 アプリで釣果投稿する
      アプリで釣果投稿する
    