リュウキュウハタンポ
リュウキュウハタンポ
リュウキュウハタンポ

今日は初めて隣の集落でやってきた。
この集落の桟橋は電灯つかないだろう?と思ってたけど、19時から点き始めていい感じで海面を照らしてた。
近くで釣れるので、1gという軽いジグヘッドでジグ単でやれるので、私のやりたかった釣りできる場所が、こんなに近くにあったので嬉しくなった。
ワームはアジリンガーのオキアミグローというやつでやってみた。
やはり無難なグロー系の色に頼ってしまったが…

クランクベイトみたいな形の魚は初めて釣った。
※リュウキュウハタンポというらしい。
メアジもいた。
セイゴみたいなやつの超ミニサイズの魚もいた。

こんなにミニサイズしか釣れてないのに、なぜ楽しめるんだろう?
やっぱ家の前の海だけじゃ、釣り内容がマンネリ化してたからかなぁ。

バイクで10分かけて隣の集落に行くだけで、釣れる魚も違うから新鮮だった。

明日から軽くバイク旅に出たいのでみんなリリースしたけど、まだまだ色んな魚種が釣れるみたい。
家の前の海ばかりじゃなくて、色々行ってみないとなぁ〜…と我に帰る。

213閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年09月08日 20:27
魚種
ハタンポ > リュウキュウハタンポ
サイズ
重さ
匹数
8匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 27.0℃ 北 5.6m/s 1012hPa 
潮位
185.1cm
潮名
中潮
月齢
11.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月08日 05:33〜20:27
05:33 釣行開始
奄美大島で釣り開始
RaPaLa
ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム ピンク 0.6号/13.9lb
MajorCraft
メジャークラフト 3代目クロステージ CRX-S694AJI
20:27 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード