サワラ
サワラ
サワラ

新潟県聖篭町南船溜まりの琉聖丸で夜サワラ釣りに行ってきましたのでご報告します。

最近の不漁続きと悪天候にストレスがたまる毎日。天気の良さに誘われ急遽午後休をとってサワラ釣りに行くことにした。
準備なし。出船時間まで間に合うかも微妙な時間。とりあえずロッドとリールを掴み取り車に飛び乗った。過日の豪雨の爪痕は未だ消えず復旧工事のためあちこちで足止めされる。ナビの到着時間がどんどん遅くなり時間との闘いとなったが何とか滑り込みセーフ。期待と準備不足の不安に溢れながら出港となった。
同船者は特大クーラーを3~4台持ち込み、3000番~電動リールを搭載したロッドを2~3本同時出しする様子。仕掛けは5~10本針でイワシをセットするとのこと。
ジギングロッドしか持ってこなかった自分とのギャップに不安になってしまった。
約1時間でポイント到着。電灯に明かりがつく。すぐさまイナダ・サバが乱舞する。本命のサワラがいるのかいないのかわからないことから上層のイナダを躱しながらTGベイトで底ものを狙う。水深80m。全く無反応のため徐々に棚を上げていくと40m地点でいきなりの当たりと同時にフワッと軽くなる。やられた!卸したてのTGベイトがサワラカッターで藻くずと消えた。
気を取り直しイナダ・鯖に猛攻覚悟でワイヤーセットしジグを落とし込む。50mまで落とし込み先ほどのHITポイントの40mまで巻き上げると狙い通りのサワラがHIT!しばらくファイトを楽しみながら釣り上げる。なかなかの良型。どうやらイナダ→サワラ→サバの三重層のようだ。
その後は、イナダと鯖地獄に辟易したため40m層を外しながら底を狙うも巨大エソのみ。もう一度40m層を狙うか迷ったが踏ん切りつかずに終了。背後のエサ釣りの同船者はサワラ10本を釣り上げたようだった。本日のサワラは2名のみの様子。
本日の釣果:サワラ1、サバ(45~50㎝)&アジ&イナダ多数

サワラは半身を皮を炙り刺身に、残りは西京漬けにして楽しもうと思います。

235閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年09月30日 19:01
魚種
サワラ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
新潟東港沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サワラが釣れる近場の釣果

サワラ × 新潟東港沖

この日の釣船・船宿

タックル

ロッド
YAMAGA Blanks ギャラハド 623B
YAMAGA Blanks
ギャラハド 623B
38,013円~
★★★★★ (0)
5 釣果
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 北東 2.2m/s 1017hPa 
潮位
22.5cm
潮名
中潮
月齢
4.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月30日 19:01〜19:01
19:01 釣行開始
新潟東港沖で釣り開始
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス ギャラハド 623B
19:01 釣行終了

サワラが最近釣れたルアー・エサ

サワラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
★★★★★ (0)
1301 釣果

サワラが最近釣れたライン・釣り糸

サワラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サワラが最近釣れたリール

サワラが今まさに釣れてるリールを見よう!

サワラが最近釣れたロッド・釣り竿

サワラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード