![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4953753/6f65b680-bcc0-483d-9c6c-244923bffc1b.jpg)
富山で久々の釣行!!
3時頃からアオリとアジの二本立てのつもりで深場でスタートするも潮も動いて無くその場に居たであろう2杯釣った所でエギンガー達が何組か釣る訳でもないのに強力LEDライトで地形分かるくらい自分の目の前照らしていきアジがビックリしてピチャピチャっと💦
悩んだが完全アウトなので萎えて即移動😢
深場隣接のシャローで1投目から反応有り少し明るくなるまでイカはポツポツと!
こちらでもしばらくしてもちろんLED攻撃受けてます。
なのでほぼアジングは諦め。
時間的にもう移動は不可能なので仕方なくやってます😑
今から1番いい時間って時に潮が急にぶっ飛びシンカー足しても何しても無反応に💦
アジングもただただフグの猛攻に合いまだまだチャンスタイムに終了。
※ここから少し自分の意見
LEDライトで照らしてもイカはまだ釣れます。
でも他の魚種は完全アウトなのも居ます
そして釣りしているのは自分だけではないです、世の中イカ釣りの人だけでも無いです。
魚狙いの方はかなり困っています!
もちろん知らないからそうしている人がほとんどだと思うのでこれを見た方は少し気を付けてもらえると助かります。
頭に付けているライトはアナタの目線を照らしてます、音に反応してどこかを見ればそこを照らしてます。
そこに人が居れば単純に眩しいです、目がくらみます、危ないです。
そこが海なら魚は逃げます。
気をつけていてもかなり光は海に漏れてます。
こちらルアー交換も基本ノーライトでやって気を付けてます。
そこまで明るいライトじゃないと不安なら行かない方がいいですよ、単純に危ないです
足場、地形が分からないから照らす、危ないです。
明るい時に下見、基本です。
海苔が生える時期、雨等で濡れてるかどうか把握しておいてください。
大切な命ですよ、自分も生き物も。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 20.0℃ 南 2.2m/s 1020hPa
- 潮位
- 46.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 7.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月03日 04:00〜04:00
-
- 04:00 釣行開始
-
- 富山湾で釣り開始
-
-
BREADEN
ブリーデン スクィッドウィックドゲーム 85deep -
-
SHIMANO
シマノ 07ステラ 2500S -
-
VARIVAS
バリバス エギングPEティップラン 0.4号 -
- 04:00 釣行終了
おちゃるさんの最近の釣果 すべて見る
富山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![カンジインターナショナル プロスペック 桜島ピンク 3.5](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/54811/3fe60cde-e27a-499a-a570-880b27a0df24.jpg)
![ハヤシツリギョグセイサクショ 餌木猿松SP3.5号 オレンジ赤テープ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/46693/7255c493-0d10-441a-876c-5f041f541e01.jpg)
![ヨーズリ アオリQ ブルー夜光](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/116273/7dc6020c-c156-479e-97b5-5f8706986359.gif)
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)