一日半、長崎は千々の磯にて。
事前情報でかなり浅いとの事だったので、中通しのフロートリグにアジングワームを虫ヘッドにつけて流す感じでやってみましたが、ワームだと釣れず。
しびれを切らして足元でブラクリにサバをつけて探ったら小さいカサゴやベラが釣れる。
なるほど。
ということで、場所を変えながらフロートリグで虫ヘッドに塩サバをつけて流すと20cmのカサゴが二匹上がりました。あとベラも。
本当はクロ狙いだったのですが、イソメのほうが良かったかも。
でも自分で考えて組んだリグで魚が釣れるのはやっぱり嬉しい。
今回初めて使ったフロートリグは結構面白くて、北海道でも浅いゴロタとかもよく出くわすのでメバル狙うのに使っていこうと思いました。
でかい魚は釣れませんでしたが、今回の長崎遠征はアウェイの難しさと素晴らしいロケーションに出会えて成長できたような気がします。
ありがとうございました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 20クレスト LT5000-CXH
- 5,308円~
- 462 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 北西 8.1m/s 1016hPa
- 潮位
- 188.6cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月10日 17:06〜17:06
- 17:06 釣行開始
- 橘湾で釣り開始
- 17:06 釣行終了
ぱーわんちゃん🪖地磯探検さんの最近の釣果 すべて見る
橘湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
カサゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
カサゴが最近釣れたルアー・エサ
カサゴが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
DAIWA
アーバンクローラー
レッドクロー
594円〜
カサゴが最近釣れたライン・釣り糸
カサゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の橘湾の釣果
昔のカサゴの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)