2ヶ月ぶりの釣りへ。ちょっと今回は遠征。
@ノアのじいじさんの情報を良く見ていて釣果もアリアリなので、あやかりたくて
いざ!そこへ!レッツゴー!
期待は膨らむばかり。
あやかれますようにと、七福神の恵比寿天さんに挨拶を済ませ🙏
14時〜いざ!釣りを!
しーーーーーん
足元にはトンゴロや金魚やら何か知らん魚が沢山。
サビキを落とせば食ってくる。(全部リリ)
活性は良さそう。
エラに引っかかって偶然釣れたのは
肝パンではないカワハギ(リリ)
常連のイカ釣りに来たおじさんが
横にきてずーっっと話す🤣面白いおじちゃん🤣
色々と情報を教えてくれて、その言葉を信じ辛抱強く待ち続ける。
人もやってくる🚙
やっぱり!✨✨
@ノアのじいじさんも、そのおじちゃんも言っていた通りの時間帯にバンバン釣れ出すのは鯵。
20センチの鯵様が!釣れた!
おじちゃんに棚を変えたら良いよとか、
もっと遠くに投げてとか色々教えてくれて、
遠くに投げると「お嬢ちゃん!ナーイス!」と言ってくれたり😂
大きいのから小さい豆鯵が混ざってて本当に面白い釣りになりました。
振り向けばニャンコが沢山で
ニャンコと思えばタヌキで。
ニャンコの鯵を奪い取る悪ダヌキ🤨
そして呼子といえばイカ🦑
釣れると思うでしょう。
えーえー。私も釣れると思ってました。
さー〜っぱり釣れませんでした。
漁港のアオリ全部釣って帰ってやるつもりだったけど。
面白おじちゃんもイカ釣れず。
「生涯独身!女も釣れなければイカも釣れん!」と言ってた笑
常夜灯が消える時間も教えて頂き、
おじちゃんも帰ったし
鯵は釣れるけど30匹釣ったし
超満足したし
仕事だしで納竿しました🎣
本当に楽しい釣りが出来ました!
またリベンジに行きます🦑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 潮位
- 158.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月23日 18:39〜18:39
- 18:39 釣行開始
- 呼子大橋で釣り開始
- 18:39 釣行終了
なるみの気まぐれ釣り記録さんの最近の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!