チヌ
チヌ

商品レビューのように書きました⬇(笑)

使用感としてはモデル〝シャコ〟かな?と思い最初はずる引きしていたのですが、後にボトバンに変えても普通に食ってきました。

初めはパールサンビーチでやっていたのですが、痛恨のバラシの後 潮が上がってきたので9時に撤退していつもの場所に入りました。

初めに感じたのはテール?(アーム)のヒラヒラ感です。あの動きには私も食い付きそうになりました。
それと匂いも、⟵カッパえびせんのような香り~🦐

チヌの食い気も初撃だけに留まらず、魚自身が咥え込むまでしっかり追ってきて アングラー感覚での最高のタイミングでアワセを決められました‼️

ただ、ここでひとつ難点がありまして、1匹2匹掛けるとワームが横裂けして再起不能になってしまうところです。
食い気だけではアーバンシュリンプ、アーバンクローラー以上かと思いますが、数釣りでは不利かなと思いました。(ワーム1本で)
そもそものメーカーが違いますが、私がよく使うアーバンシュリンプ&クローラーは1個で平均4匹の最大8匹以上の耐久性があり、フグ被害にも強いと言うデータがあります。

なので今回 使用したケイテックのワームは パワーイソメやガルプイソメと言った 生分解性のワームの消耗頻度に近いような存在なのかな?と言う 自分の中での位置づけ になりました。

フリーリグで掛けたチヌのほとんどが真鯛のような首振りをするのでその際に裂けるのかと思われます。

魚の存在を探るのには適していると思うので初見の場所やナイトゲームでも今後使っていこうと思います😊

※バラシが無ければ今日は9キャッチでした😲
10月も終盤ですが、ホームの魚はまだまだ活性が高いようです(૭ ᐕ)૭

276閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月28日 12:30
魚種
タイ > クロダイ > チヌ
サイズ
重さ
匹数
5匹
都道府県
熊本県
エリア
八代海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
チヌが釣れる近場の釣果

チヌ × 熊本県

チヌ × 八代海

ルアー

KEITECH / クレイジーフラッパー

状況

天気
 23.0℃ 北西 2.8m/s 1020hPa 
潮位
128.3cm
潮名
中潮
月齢
2.7
水温
水深
タナ(レンジ)

チヌが最近釣れたルアー・エサ

チヌが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

チヌが最近釣れたライン・釣り糸

チヌが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


チヌの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード