マアジ
マアジ

2022/10/29 釣果報告② 写真2枚目は煮干し製造
最終結果・6:00〜6:30分は除く
アジ:6匹(ほぼ14:30以降)
カタクチイワシ:沢山(300匹くらい)
サッパ:超沢山(500匹以上)
コノシロ:20匹以上
竿:5.3m×2本 袖針4号ハゲ皮サビキ15本針×2連結(25本針) 豆アジサビキ1号(16本針)  
オモリ15号 コマセは無し!

朝一の6:30分以降、サッパ祭りとコノシロ襲来👊
11時以降は、アタリ無くなり、竿を見てるだけ
売店でラーメン買って、持ってきたパンも食べたら、眠くて仕方ない
気温も上がり、防寒着を脱いで、マクラ代わりにして、石段の上で横になる😆
寝ました・・・

携帯鳴って、「俺か?」と起きたら、初心者親子で修行中さんから連絡あって、これから来るとのこと
眠気も取れて、再開するかと思い、竿を見てたら、イワシが来ました~
最初はパラパラだったけど、時間を追ったら、水面にもかなりの群れが見えて、数が付き出した👍
初心者親子さんも合流、更に、Dianaサンも隣に来て、ご一緒に、皆んなでイワシ祭り開始です

たまにアジも混じり、久々のイワシ漁です🤩
これは盛り上がる〜👍
ただ、かなり小型も掛かるので、小型はリリースです
火を通したら、影も形も無くなるサイズなので、どうにもなりません😭
十分以上に煮干しの素材をゲット出来たので、太陽が陰った段階で早めに道具を片付けました😤

1,230閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年10月30日 16:00
魚種
アジ > マアジ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 北 1.1m/s 1021hPa 
潮位
168.1cm
潮名
中潮
月齢
4.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月30日 06:00〜16:00
06:00 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
16:00 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


マアジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード