シーバス
シーバス

昨日はkotaroさんから八王子専用ビッグベイト、その名もコノ王子(コノプリンス)が完成したのでテストしてほしいと連絡があり、受け取りに多摩川に。ここまでやり取りしてたのになかなかお会い出来ずに初対面し、しばし雑談の後、多摩川渋そうだったので京浜運河に移動。初めてのルアーはチューニングしたり使い方見つけるのが楽しいんだよな〜。まずはチューニングなしで色々やってみる。なんとアイが3つあり、それぞれ潜るレンジが調整可能とハイテク設定。アクションもそれぞれ違うのでチューニング共に試行錯誤してやりやすい設定を決める。設定が決まる前に探り用のガウディーで2バイトあったが乗せられず。魚の気配はあるのでポイントを転々として一番反応良さそうなポイントに絞る。ベイトもいて出そうな雰囲気なのでコノ王を投げ続ける。時折ボイルがあり、アクションも問題なく出てもおかしくないがなかなか出ない。タイミングの問題か…一応ガウディーを試しに投げてみるとすぐにヒット。ガウディーで取りたいわけじゃないのでバレても良いからゴリ巻いているとなんなくキャッチ。釣れるのはわかったのでここからコノ王子一本に。アクションからして絶対釣れるはずなんだよな〜、タイミングの問題だと思うんだよな〜とコノ王子を信じて投げ続ける。流れが出てきたのでアップからドリフトさせて時折S字でスライドさせていると下から突き上げバイト!そして合わせると豪快なエラ洗い!エラ洗いからしてデカイ!テンション張って巻きまくるとバレる。マジか、ランカーくらいあったな…コノ王子初フィッシュランカーならず。使い方は間違ってないのでまだチャンスにかけて継続。時合いなのかボイルが多発。次はただ巻きでアップクロスから巻いていると誤爆。ただ巻きでも出る事を確認。明るくなってきてボイルも落ち着きそろそろタイムアップか。再度ドリフトからのS字でステイさせると突き上げバイト!良し乗った!60くらいなのでゴリ巻くとまたバレる。これにて終了。やっぱ重いルアーはバレやすいがこれはどうにもならないからテクニックでカバーするしかないな。初日にコノ王子入魂とはならなかったが、手応え抜群。みなさんがkotaroさんルアーで釣ってるだけあり、完成度高いです。正直市販のコノシロ系ルアーのどれよりも使いやすく釣れるルアーだと思います。いやー、悔しいけど次回コノ王子リベンジですね。

712閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年10月31日 04:55
魚種
シーバス
サイズ
60.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 東京都

シーバス × 京浜運河

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北 3.9m/s 1024hPa 
潮位
49.2cm
潮名
小潮
月齢
5.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月31日 04:55〜04:55
04:55 釣行開始
京浜運河で釣り開始
04:55 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたリール

シーバスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード