二枚目の美男子マダイ君が釣れたのは日差しが眩しい日曜日のお昼頃でした…「この一流しで終了と致します」と船長さんのアナウンスが入りオキアミに余裕があった私はビシに少し多く入れ仕掛けをハリス5号フロート仕掛けに変更しました(๑・̑◡・̑๑)指示棚は35mなので40 mまで落として7秒程停止(付け餌同調の為)させて階段状に5メートル三段シャクリを入れました…
「シイラに始まり掛かった魚達がサメ🦈に襲われ大変だったけれど天気も良く青物も掛かり楽しかったですね」とお隣さんと話していると突然左舷みよし(船先端釣り座)のアングラーさんにヒットして「タイだタイ!」と竿が叩かれ満月になりました(°▽°) 「最後でしたが反応が出たので延長します!」と船長さんの声と同時に私の竿もグッグッと海に引き込まれ綺麗な真鯛が釣れました…
今回のコマセ真鯛釣りのポイントですが「真鯛はこの時期下から来るから早朝始めはフロート(付け餌同調目的)は外した方が良いよ」と玄人真鯛師さんにアドバイスを頂きましたm(._.)m 「日中潮が動いた時と潮目を流す時などはフロート釣法は有効だよ」とも教えていただきました(╹◡╹)確かにお昼頃釣船は新潟直江津沖潮目の上にいました…
二枚目の真鯛を釣り上げ喜んでいる私ですが歌舞伎の世界には八枚目まであります(*´∀`*) 八枚目は元締め座長さんだから本日は謙信丸船長さんm(_ _)m七枚目は一番の敵役だからサメさんで六枚目は憎めない敵役だからシイラくんかな……「では16さんは?」
私は晒した三枚目…笑笑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マダイが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
状況
- 天気
- 14.0℃ 北西 1.4m/s 1025hPa
- 潮位
- 13.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月30日 10:04〜13:35
- 10:04 釣行開始
- 直江津沖で釣り開始
-
SHIMANO
シマノ ミヨシ リミテッド 60-300 -
SHIMANO
シマノ フォースマスター 1000 MK 03600 - 13:35 釣行終了
16さんさんの最近の釣果 すべて見る
直江津沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイが最近釣れたルアー・エサ
マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
SMITH
CBマサムネ
シルバー
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
青
330円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
マダイが最近釣れたライン・釣り糸
マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の直江津沖の釣果
昔のマダイの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)