シーバス

ロッドの入院が伴ってしまい三週間ほど期間が空いてしまい、せっかくの10月度の釣行が出来ず気づけば11月になり、涸沼のシーバスもシーズンの終わりを迎えそうである。
この日はある意味涸沼の漁場調査といったところであろうか。
ナイトゲームからinした、アングラーはまあまあいるようだがそれに反して水面の盛り上がりは虚しくイナッコのぴちゃぴちゃが聞こえるのみ。
沖の方ではシーバス?のボイルか判断難しい音は確認できた。
結局ナイトでは釣果は得られずそのまま朝日が見え始め、朝マズメ。
だが、自身が入っていたポイントではボイルは起きていたもののやる気スイッチが入っているボコボコボイルでは無く、水面直下の出勤ベイトを乱す程度のもので色々ルアーチョイスをしてみたが、お馴染みBIRANで一本掛けるもバラし。
その後悶絶のデイゲームを味わいあっという間に夕まずめ。
この時点でシーバスは居るのは分かっているもののかなり薄い状況であることは認識した。
夕まずめもベイトとシーバスの生命感を求め移動を繰り返し、最後のポイントに入る。
他のポイントではデカボラの溜まり場となっており、ボラ達が果敢にアタックしてきた状態だったが、こちらはベイト量は少ないくらい、まずは10cm程度のシンペンで様子見。
すると単発ではあるもののボイルが起き始めた。
ヒレの見えるボイルにこちらも釣らなければという思いが一層強まる。
やがて夕まずめ最終のボイルチャンスに突入し、どうやらすっ飛ばすベイトが小さかったためルアーも小さくする。
立ち位置から7.8mほど先のボイルが多発しているので遠投せずボイル打ちに専念。
ちょうどトレースコースの斜め横付近でボイルが起きたためじっくりルアーを見せるように流すとようやくガツンとアタリが来た。
型は明らかに小さいと分かってしまったが引きはなんとも秋っぽいシーズンの引きで楽しめた。
個体数も少なくなり今年の涸沼本湖も終わりを迎えるようだが貴重な残存個体とのファイトを無事楽しむ事ができ大変満足である。

478閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月03日 15:49
魚種
シーバス
サイズ
53.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
涸沼
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 茨城県

シーバス × 涸沼

ルアー

DAIWA / morethan SWITCH HITTER

状況

天気
 22.0℃ 南南西 1.7m/s 1011hPa 
潮位
114.6cm
潮名
長潮
月齢
8.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月03日 15:49〜15:49
15:49 釣行開始
涸沼で釣り開始
GCRAFT
ジークラフト ミッドナイトジェッティー リミテッド MJLS-952-TR
15:49 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


シーバスの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード