最近よくお邪魔する白浦漁港にまたまたお邪魔してきました。行野浦漁港での釣果が思わしくなく、ストレス発散出来ればと思ってたのですが、やっぱり白浦漁港はいいですね😊
ベイトもいっぱい泳いでますし、小さいながらもオオモンハタも安定して釣れますし、さらに今回は青物がベイトを追いかけ回していて、自分も珍しくメタルジグを投げたんですが、それを咥えてくれたのはオオモンハタだけでした😅
30gのメタルジグでオオモンハタを釣ったのは初めてだったので、ちょっとだけ苦手意識がなくなりました😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オオモンハタが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- HRF® AIR 90M/MH
- 28,228円~
- 15 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19レグザ LT3000-XH
- 19,100円~
- 1062 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北西 0.6m/s 1026hPa
- 潮位
- 129.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月09日 01:55〜13:30
-
- 01:55 釣行開始
-
- 行野浦漁港で釣り開始
-
- 白浦漁港で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ HRF® AIR 90M/MH -
- 伊勢湾で釣り開始
-
- 13:30 釣行終了
nakajy_aさんの最近の釣果 すべて見る
白浦漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
