
AM5:30に平館石崎漁港を出港。出港時から小雨に見舞われ寒く海水の方が暖かい。11時くらいまでは潮の流れが速く、船上では重めのタイラバの方はパラパラと釣果を出すものの、一つテンヤ組は苦戦。11時過ぎから潮が緩み始め、納竿の12時まで時合に突入。結局参加者6名で真鯛20匹ほどの釣果。自分はお祭りによるライントラブルに見舞われ、50cmが1匹と40cmが1匹という釣果。しかし、真鯛の気持ちの良い引きを堪能させて頂きました。
今シーズンの真鯛はこれにて千秋楽。
今年は色々と勉強をしたので、色々なシチュエーションで対処ができました。お世話になった皆様、ありがとうございます。
これから冬期間はワカサギに魚種を変えます。主戦場は愛知県入鹿池になると思います。ブルーギルの猛攻に耐えて頑張ります!
追伸
愛知県で一つテンヤで真鯛を狙う釣船が有れば教えて頂きたくお願いします。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- エンゲツ SS 一つテンヤマダイ 240MH
- 21,307円~
- 33 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード C3000HG
- 24,255円~
- 2567 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 南 2.2m/s 1014hPa
- 潮位
- 41.9cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 20.7
- 水温
- 水深
- 76.0cm
- タナ(レンジ)
- 70.0m
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月15日 11:00〜11:00
-
- 11:00 釣行開始
-
- 青森湾で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ エンゲツ SS 一つテンヤマダイ 240MH -
- 11:00 釣行終了
釣りマロンを求めてさんの最近の釣果 すべて見る
青森湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)