ワカサギ釣りやってみようと高滝湖へ。
なんと今日は年一回の大会で、一般は釣り不可とのことだったのでエントリーしちゃいましたw
ペア戦27組中ビリの方。12時に本部帰着要件だったのでローボートを漕ぐ時間を考慮して7:30〜11:30の4時間勝負。ガチの方の邪魔にならないように誰も来ない人気のないスポットで妻とのんびり楽しんできました。
景品でフィッシンググローブと、特徴的な形の大根を頂いてとても満足です。
釣果はワカサギ110、ブルーギル1、オイカワ1、モツゴ2。
多分、優勝してた方々は1000近く釣ってると思う…タックルなくてレンタル電動竿1本でやりましたが、2本出してもよくて200なので5倍速!!凄まじいわ。
初めてのワカサギ釣り、タックルも変わってるし合わせがシビアなのかな?色々と斬新で楽しかったです。来年もエントリーしちゃうかも。(邪魔にならないように隅っこで)
あとはワカサギが美味しいことを祈るばかり。匂いはちょっときつめの魚なんですね。
エリアA-4
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワカサギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 北東 2.8m/s 1018hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年12月04日 18:50〜18:50
-
- 18:50 釣行開始
-
- 高滝湖で釣り開始
-
- 18:50 釣行終了
ステルスさんの最近の釣果 すべて見る
高滝湖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギが最近釣れたルアー・エサ
ワカサギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ゲーリーヤマモト ヤマセンコー3インチ 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/14547/d5e9d2f3-098b-4e13-9856-f9ae0998c62f.jpg)
ワカサギが最近釣れたライン・釣り糸
ワカサギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/883288/thumb_D3C93991-6986-4C17-9871-4F41399752CB.jpg)
ステルス
●ほぼ毎週末、食べたい旬の魚を妻と一緒に釣りに行き、美味しく食べるところまでを楽しんでいます。釣り禁厳守主義なので、最近は船釣りが中心です。陸は若洲、高滝湖、たまに本牧。
●船釣り物(釣り&食べるの総合好順):
テンヤマダイ、カワハギ、シロギス、ヒラメ、ボートワカサギ、天秤タチウオ、カサゴ、トラフグ、LTアジ、エギダコ、ボートハゼ、テンヤモンゴウ、スッテモンゴウ。
●やってみたい船釣り物:(趣順):
アマダイ、エギスミイカ、マルイカ、サワラ。
●釣り予定:
02月23日 東大井 船宿いわた メバカサ 確定
03月01日 お休み
03月08日 飯岡テンヤマダイ?
03月15日 浦安 吉野屋 トラフグ 確定
03月22日 お休み
03月29日 大原 第三松栄丸 ヒラメ 確定
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)