メジナ
メジナ
メジナ

25日の日曜日、クリボッチ釣りーに✨🎄✨行って来ました。
クリスマスで空いていると思ったら、シケで出られる渡船が限られ、クリスマスでは珍しく盛況でした。

渡礁した磯は、今年の3月に初めましてだった筆島❗️
その時の印象は、正面は砂地で底まで見え、フグやエサ取りの運動会で厄介な場所。
メジナは居るらしいが、私が視認出来たのはコッパくらい。しかし、良い日にはマキエにつられて浮いてくるらしい❓️
その時の釣果はメジナはコッパ2匹とキーパーサイズ2匹で、そのうちの1匹が40cmでワンチャンがある磯って印象でした。

今回の釣行は、吹き続いた西風の影響でメインの地区になる外浦周辺は15.6℃まで下がり、砂地と浅い岩礁帯の筆島は竿を出す前から厳しい釣りが予想出来ます。
実釣を開始すると、すぐにエサ取りが見え始め、明るくなって見えた正体はフグとスズメダイ。
前回は見えていたコッパが、今回は見えません。
そして厳しいと予想していた情報は的中して、フグ以外の魚を手に出来たのは釣り開始3時間後の午前10時頃。
その間、フグが釣れるかハリが無くなってるか、それだけ😓
3時間のグーフー先生のハリス結びの指導の成果で、37cmを手に出来ました❗️
そして、チャンス到来と思うも、グーフー先生の指導はまだまだ続く。
結局、釣りを止めた午後2時までに手に出来たフグ以外の魚はメジナ3匹だけ。
しかも、最初の37cmの後は、35cm、30cmとサイズダウン⤵️
終わり良ければ、、、ってイメージしていたけど甘くなかった😭
乗船者の情報では、口太3匹のキーパーは悪くなかったようで、どの磯も元気なフグと元気が無い大人のメジナに苦戦したそうです。

今回の釣りで、今年の釣行は終了。
今年は夏に腰痛を悪化させ、体も、釣果も厳しい後半戦になりました。
まだ腰痛は治っておらず、来年も体の様子を見ながらの釣行になりそうです。
無理せずボチボチ続けたいと思うので、また釣行投稿をした際には宜しくお願いします🙇

皆様、良いお年をお迎え下さい。

356閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年12月25日 09:53
魚種
メジナ
サイズ
37.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
南伊豆
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メジナが釣れる近場の釣果

メジナ × 静岡県

メジナ × 南伊豆

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 8.0℃ 西北西 2.8m/s 1006hPa 
潮位
148.2cm
潮名
中潮
月齢
1.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月25日 09:53〜09:53
09:53 釣行開始
南伊豆で釣り開始
09:53 釣行終了

メジナが最近釣れたライン・釣り糸

メジナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジナが最近釣れたリール

メジナが今まさに釣れてるリールを見よう!

メジナが最近釣れたロッド・釣り竿

メジナが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード