ショウサイフグ
ショウサイフグ
ショウサイフグ

本日は海蓮丸さんが休業日なので村由丸さんでフグ🐡の仕入れ。

6時過ぎに親子船で港を出航します。

朝は冷え込んだものの陽が上れば☀️海はべた凪快晴の絶好の釣り日和。
ポイントは西エリア。

私の釣座は親父船の右舷胴の間。

ポイントに着いた時は潮はカスカスでしたが2投目で幸先良く1匹🐡目を掛けます…が…後が続かず。

30分程度したら潮が徐々に走り出して船内もポツリポツリと掛かります。
サイズは中玉、大玉と型揃いですが当たりが出ないのか、周りでは空合わせで掛かってるとの事でした。

私は今日も空合わせは厳禁にしてとにかく何か違和感を目で確認してから聞き合わせで掛ける事を課題にします。

そして潮はみるみるうちに激流となりオモリ60号でも太刀打ちできず、少しでも流すとおまつり多発😔
朝から使用していたチラシ仕掛けからかかるんですベタ底仕様に変更し、潮上にキャストして目の前までの間で勝負します。

5秒程度うまく仕掛けを底でキープできた時にだけプンッと軽く当たりがあってそこで即掛けしないと動いてるエサは追っかけてきません。

何とか掛けたフグ🐡ははるか艫側から上がってくる程の激流。

その後潮は緩み始めて再びチャンスタイムと思われましたが掛かるフグも散発状態。
ロングステイで当たりを出したり、シェイクでリアクションバイトを誘ったりと日曜日に引き続きなかなかテクニカルな釣りを強いられました。

結果12匹🐡で終了。(親父船ではTOPでした)
潮が艫へ流れる係りのカットウの胴の間から、空合わせ無しでの竿頭は素直に嬉しいです😊

そして…残念な事に終わり間際のおまつりで愛用のフネタツ湾フグのティップが折れて殉職されました😭

フグ🐡はまだまだ沢山いてるので潮次第で爆釣すると思いますよー‼️

#明石カットウフグ
#ショウサイフグ
#波止釣り本舗
#かかるんです
#ベタ底仕様
#オーナーチラシカットウ

444閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年01月11日 14:50
魚種
フグ > ショウサイフグ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
12匹
都道府県
兵庫県
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ショウサイフグが釣れる近場の釣果

ショウサイフグ × 兵庫県

ショウサイフグ × 大阪湾

ルアー

OWNER / チラシカットウ

タックル

ロッド
alpha tackle Fune Tatsu 4516508 51659 3
alpha tackle
Fune Tatsu 4516508 51659 3
6,054円~
★★★★★
★★★★★ (1)
21 釣果
リール
SHIMANO
20ゲンプウ XT 151
8,884円~
★★★★★
★★★★★ (1)
35 釣果
ライン

状況

天気
 8.0℃ 西北西 0.8m/s 1028hPa 
潮位
75.1cm
潮名
中潮
月齢
18.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年01月11日 14:50〜14:50
14:50 釣行開始
大阪湾で釣り開始
alpha tackle
アルファタックル Fune Tatsu 4516508 51659 3 フグカットウ150
14:50 釣行終了

ショウサイフグが最近釣れたルアー・エサ

ショウサイフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

DAIWA
一つテンヤ
オレンジ金
600円〜
★★★★★ (0)
431 釣果
ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR レーザーマイワシ
DAIWA
ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR
レーザーマイワシ
1,895円〜
★★★★★ (0)
273 釣果
コアマン VJ-16 ゴールドヘッド イワシゴールド
COREMAN
VJ-16
ゴールドヘッド イワシゴールド
1,540円〜
★★★★★ (0)
210 釣果
ハヤブサ ジャックアイ マキマキ シルバー青夜光ゼブラ
HAYABUSA
ジャックアイ マキマキ
シルバー青夜光ゼブラ
552円〜
★★★★★ (0)
198 釣果

ショウサイフグが最近釣れたライン・釣り糸

ショウサイフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード