2ヶ月前から楽しみにしてた釣行は、心配した風がなく、雨が降りましたが完全防具で挑んだため、寒くなく場所も空いてた分釣りやすかったです。
この日は朝、カマスとサゴシが好調だったらしいですが、着いた午後には渋くなっていたようです。
足元でジグをしゃくって初めてカマス1匹釣りました。2匹は同行者からもらいました。夕ナズメから夜にかけてはワームでタチウオをリリース含め10数匹釣りました。その後、フカセでチヌ狙いましたが、アラカブがリリース含め3匹釣れました。
料理は、カマスは塩焼き、タチウオとアラカブはカラ揚げ、小さいタチウオは串焼きにして美味しくいただきました。
家族と魚達に感謝です。
イイねしてくれた方ありがとうございました。
これから本格的に極寒の釣りになりますが、靴底用のカイロが今回すごく体全体を温めてくれたので、いいと思います。
次の釣行は当分行かれません。それまで皆さんの釣り情報楽しみにしてます。寒さ対策して頑張ってください。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 南西 3.9m/s 1017hPa
- 潮位
- 86.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 20.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月13日 18:00〜18:00
-
- 18:00 釣行開始
-
- 宮崎港で釣り開始
-
- 18:00 釣行終了
dreamerさんの最近の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスが最近釣れたルアー・エサ
カマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
カマスが最近釣れたライン・釣り糸
カマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の宮崎港の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/899154/thumb_rn_image_picker_lib_temp_bcba51e0-c750-4514-9585-c549f9a4cfd0.jpg)
dreamer
昔、青少年の頃、「釣りキチ三平」と「バスプロ」に憧れ、淡水魚中心に釣り歴ありましたが、久しぶりに気分転換のため釣り始めました。
磯竿を初めて買ったばかりで、年数回の釣行ですがよろしくお願いします。
➡️慣れない磯竿と糸絡みに苦労しながら、釣行3回目でようやく初チヌ(キビレ)を釣りました。
➡️投げる時、スピニングリールのベールが勝手に返らないように、対策模索中です。
→最近、ヒラメ泳がせ釣り動画で夢見てます。
不器用ですが、「来たときより綺麗に」と「安全第一」をモットーに、釣りを長く続けようと思います。
因みに、ニックネームは、高校生から聴き続けてる「小比類巻かほる」の大好きな曲名です。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)