![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5536229/f4787572-7400-4c2b-b4d2-c6441a297414.jpg)
やっとこ今年初フィッシュ上がりました♪
今年に入って身内の不幸が有ったり、仕事も忙しくて釣りどころじゃないなか久しぶりのバチ抜け濃厚dayに休みの日キタ━(゚∀゚)━!
と思ったら、何故か仕事をダブルブッキングされて
最優先の仕事が中止になったら別の仕事に行ってくれと言われ、バチ抜け期待で釣りに出たかったけど無理か···
と昨日まで思ってたらまさか当日に両方中止!!ヽ(≧▽≦)/ヤター!
昨日1日仕事して明け休みであんまり寝てないけど(笑)
とりあえず仕事が無くなったのでそそくさと準備して風の強い中飛び出してみる。
この風じゃバチ抜け期待出来そうにないけどとりあえず1本!
今年初フィッシュ出たら帰ると夕まずめからエントリー
上げじゃまだバチは居ないか(笑)
でも、今年数回釣りに出てる感じだと、魚は帰ってきてる。
今年初の大潮終わりの中潮でもバチが1~2匹ちょろっと出てて
絶対表層意識してる魚が居るだろうと表層だけ攻め
てたらショートバイトはあった
久しぶりの吸い込み系バイトで慌てて合わせたらすっぽ抜けた苦い経験が···(笑)
でも、その時の時間的には夕まずめ···暗くなってから1時間以内
今回こそは!!
と思ってたけどフィールド着いたら風がビュービューゴーゴーwww
釣りにならーん!!(笑)
それでも風裏探して何とか投げれそうな場所を発見。
まぁ···何とか。
暗くなり始めたので表層から攻め···
やっぱり波が出てるから無理かな?
今度は中層をパンチラインスリム、ワンダー等で探ってみるも反応無し
下層はどうだ?とジグヘッドワーム、ジョルティ等を流してみるもこちらも反応無し
あとは暗くなってバチ抜けに期待。
出ても底バチかなぁ?
と思ってたらアミが流れ始める···
アミパターンか···難しいんだよな(´Д`;)
とりあえずクリア系のルアーをチョイス。
投げる事1時間···全くもって無反応。
無理だぁ~(´;ω;`)
と、その時。
バチがちょろちょろ流れ出してる!?
これはワンチャンバチパターン行けるか!!
波立ってるけど、とりあえず表層近場からノガレ、エリテンと流してみる。
ボイルも見えないし、流れ早いし無理!!(笑)
ちょっと広範囲にマニック、マニックスローでも確認してみたけど出ない。
じゃぁ中層と、ニョロニョロ、feel100をレンジ入れながら流し···ても無反応。
下層は?!ジョルティ、ジグヘッドで転がしても出ない。
むむむむ···
そんな時
去年のこの時期、全く同じ場所で知り合ったお兄さんにヒット!
エラ洗いしてる~♪良いなぁ~
と見てたら痛恨のバラシ
惜しい!!
残念!でも、魚は居た!!←ここ大事。
ちょっと時間を置いてお話を聞かせて貰いヒットルアー等を確認
詳しく教えて貰えたので早速ルアーチェンジ!!(笑)
持ってて良かったパドル!(笑)
港湾バチパターンの時何度か投げてたけど無反応だったけど(笑)
早速···
流芯に投げて少しレンジを入れて明暗に入っ···てターン!!···ゴン!!
くっっっっっっっったーーーーーーー!!!!!!
久しぶり~この感覚!!
あんまり泳がすとストラクチャーに巻き込まれるから素早く引き剥がして何とか寄せてタモ入れ···完了!!
52cm!!
良かった···
とりあえず1月中に何とか引きずり出せた。
とりあえず1本!!
今年の目標のはじめの1歩踏み出せた♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 北西 11.1m/s 994hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月24日 20:41〜20:41
-
- 20:41 釣行開始
-
- 荒川河口で釣り開始
-
- 20:41 釣行終了
しろー♪さんの最近の釣果 すべて見る
荒川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の荒川河口の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/731854/thumb_rn_image_picker_lib_temp_9825c3b8-c468-4592-bbc7-cb1a288c7d23.jpg)
しろー♪
海無し県産まれの海無し県育ち!
ブラックバスメインで釣りしてました♪
東京に来て海と出会いバスロッドで初シーバスキャッチw
その後、子供が産まれて釣りから少し離れていましたが
友達の釣ったシーバスのデカさで釣り魂に火がつき
2021年11月よりシーバス本格始動ですwww
まだまだシーバス初心者ですがよろしくお願いしますm(*_ _)m
いいねしてくださった方&フォロワーの皆様へ
自分の釣果は余り参考にならないかも知れませんがなるべく状況やヒットルアー等は書いていきたいと思ってます
コメント等でも情報交換出来たら嬉しいです♪
あと、釣れたルアーの種類やカラー、釣れた状況等を書いてくれてる方めちゃくちゃ参考にさせて頂いてます(*^^*)
釣り友も欲しい~w
荒川周辺でランガンしてます♪
1人釣行だと情報が少ないので誰か友達になってくださいw
そしてシーバスの釣り方を教えてくださいwww
(注)YouTuberさんへ
宣伝作業お疲れ様です。
宣伝フォローされても見ませんし、チャンネル登録もしません(笑)
動画が必要ならば探して見ます(笑)
⇩⇩⇩2022年度記録⇩⇩⇩
年間合計本数···148本
2022年10月29日
年間目標100本達成!!
でっかい風呂敷回収完了!!(・ω・)ゞ
2022年10月14日
自己最高記録達成!!
63本GET♪秋爆最高かよ(笑)
2022年10月29日
12本!ツ抜け2回目!!
2022年11月28日
サイズはちっちゃいけど11本
ツ抜け3回目
⬇⬇⬇2023年記録⬇⬇⬇
2023年度 年間合計···183本
1月···( ๑>ω•́ )۶οκ •••1本
2月···( •ω•。)و ok!•••2本
3月···(◍´꒳`)b οk!•••1本
4月···( •̀∀•́ )bO̤̮K̤̮•••3本
5月···OK!(。•̀ᴗ-)و- ̗̀𖤐•••2本
6月···チ─(´-ω-`)─ン来年に期待···0本
7月···暑い···タヒぬ(。⌓°꒷꒦⎞ようやく•••2本
8月···まだまだ暑いけどなんとか···5本
9月···もう秋か?(笑)···12本
10月··そろそろ秋爆?(笑)·(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ···41本
11月···後半戦追い上げますd(˙꒳˙* )⋯ 86本
12月···最終月!!···28本
2023年10月10日(若潮)
今年はバチで失敗したけどなんとか秋爆でツ抜け成功~♪11本。今年初(笑)
2023年11月14日(大潮3日目)
今年2度目のつ抜け♪15本
2023年11月16日(後中潮2日目)
今年3度目のつ抜けは3にちなんで33本♪
2023年11月27日(大潮2日目)
4度目のつ抜け13本GET( *˙ω˙*)و グッ!、!
2023年12月9日(前中潮初日)
5度目のつ抜け10本!!小さいけどねw
今年、2023年の目標~
年間150本釣る!!w←でっかい風呂敷回収出来るかな?w
2023年11月27日目標達成♪
12月前に去年の記録ぶち破ってやったぜ♪
⇩⇩⇩2024年の記録⇩⇩⇩
2024年度···年間合計111本
1月···繁忙期で···(´;ω;`)···0本
2月···バチパターンで何とか···3本
3月···もうハク居るんですけどー···2本
4月···後半に港湾バチ開幕!···6本
5月···港湾バチ本番頑張ろ~···3本
6月···雨でお仕事繁忙期···0本
7月···台風に大雨繁忙期継続中···0本
8月···事故られ通院開始···0本
9月···そろそろ秋めいてきた···32本
10月···秋ですか?···20本
11月···ここの更新忘れてた( ̄▽ ̄;)···27本
12月···とりあえず100本は超えたいなぁ···18本
つ抜けたの今年初かな?9月24日(満月後の小潮初日)24本Wつ抜け達成♪
12月5日(新月の後中潮最終日)15本でつ抜け達成!!
今年2回目って少ないわぁ( ̄▽ ̄;)
▼▼▼2025年の記録▼▼▼
今年の目標は毎年書いてるけどランカーを上げる!!
今年も昨年以上に忙しそうだけど月に1本以上上げる( *˙ω˙*)و グッ!
とりあえず2022年~24年迄年間100本以上は上げられて居るので今年も同じ位で頑張ります(笑)
せっかくだから年間本数と釣行回数(ホゲ含む)も書いてこ
◎2025年2月15日現在の合計釣果···6本◎
▶年間釣行回数···9回◀
1月···今年は雪降るかしら?···2本
2月···バチ抜け開幕?···4本
3月···ハクパターンは嫌いです。
4月···早目に港湾行こうかな?
5月···港湾バチ開幕中?
6月···雨降りの鬼門
7月···例年雨で多忙時期
8月···暑くて死んでるかも
9月···台風来てそう(笑)
10月···秋爆体感出来てる頃?
11月···暇があればたぶん何処かに居る
12月···最終調整(笑)
★☆★今までの最大サイズ★☆★
スレがかりだったけど
2023年7月30日
ランカーサイズキタ━━d(。>∀<。)b━━!!!
最大サイズ記録更新82.5cm!!!!
今回はきちんと食わせたぞ!!
2025年1月4日
歴戦の勇者ランカー!!(笑)
本当ギリギリサイズだけど80cm♪̊̈♪̆̈
2025年1月18日
当たりに全く気付かなかったけどハゼパターンで連続ギリギリランカーGETだぜ!!(笑)
80cm!!
ここに書かなくてもアプリ内でこういうのが管理出来る日が来てくれるといいんだけど(笑)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)