6回目のワカサギ釣りにて高滝湖へ。6:45〜15:45の9時間ローボートに揺られてきました。朝は-4度、なかなか気温が上がらず午前はガイドが凍っぱなしでラインを送らないといけなかったので、竿は一本。開幕から10時くらいまでは食い込みも良く、よく釣れました。午後になって2本目の竿を出すも食いが一気に渋くなり、なかなか乗らずに数が伸びませんでした。この辺で腕の差が出るんですね…今日は夕まずめはなく、キリよくワカサギ200で納竿です。外道はオイカワかな?3匹のみ。
ポイントは高東橋下で、汎用ウェイトの自作アンカーが役立ってくれました。今シーズンはこれで釣り納めかな。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワカサギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
PROX
- 攻棚ワカサギ S 28cm
- 12 釣果
-
PROX
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 5.0℃ 北東 0.3m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月29日 19:21〜19:21
- 19:21 釣行開始
- 高滝湖で釣り開始
-
PROX
プロックス 攻棚ワカサギ S 28cm - 19:21 釣行終了
ステルスさんの最近の釣果 すべて見る
高滝湖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギが最近釣れたルアー・エサ
ワカサギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Seria
その他
Other
NISHINE LURE WORKS
その他
Other
SASAME
その他
Other
Gary YAMAMOTO
ヤマセンコー3インチ
青
897円〜
ワカサギが最近釣れたライン・釣り糸
ワカサギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の高滝湖の釣果
この釣果の釣り人について
ステルス
●ほぼ毎週末、食べたい旬の魚を妻と一緒に釣りに行き、美味しく食べるところまでを楽しんでいます。釣り禁厳守主義なので、最近は船釣りが中心です。陸は若洲、高滝湖、たまに本牧。
●船釣り物(好順):
テンヤマダイ、ヒラメ、カワハギ、シロギス、天秤タチウオ、ボートワカサギ、カサゴ、エギダコ、LTアジ、ボートハゼ、テンヤ雷イカ、スッテ雷イカ。
●やってみたい船釣り物:(趣順):
アマダイ、エギスミイカ、マルイカ、サワラ。
●釣り予定:
02月01日 松輪江奈 瀬戸丸 カワハギ 確定
02月08日 湾奥 第二泉水 カワハギ 予約済
02月10日 大原 第三松栄丸 ヒラメ 確定
02月15日 湾奥 西野屋 アジタチリレー 予約済
02月22日 湾奥 岩田屋 カサゴ 予約済
3月はお休み予定
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)