
勝手に参加したランカーチャレンジ2日間、2日目の最終日。そんなに簡単に釣れないよなと思っていたところにランカーチャレンジのカリスマ首謀者からLINEが。なんと一本取ってから立て続けに連チャンしている。サイズも70アップ数匹といつランカーが出てもおかしくない。ランカー宣言をしてこの時期にビッグベイト含め良型数匹キャッチと恐るべき異次元の世界。某カリスマからもアドバイスをもらい色々ルアー、レンジを試すが無反応。潮の流れ、タイミングの問題か、いや経験値の問題か…日々やってきた事を信じて神ルアー、VT-JACK、コノ王子、ハニタス等自分なりに主力を尽くすも反応なし。うーん、これはかなり厳しいか。どうしようか考えてたところに常連さんがヒット。魚を見てやる気を出そうとランディングまで見納めているとキャッチの瞬間そこそこのサイズ感がある。ワンチャンランカーあり得るな。実際測るとやはりランカー。これはランカーチャレンジの身としてはやる気を触発される。ほぼベタ凪のこの状況的にハニタスとかブルージュとか出そうだよな〜とハニタスを選択して投げるが何かしっくり来ない。そう言えば多摩川でハニタスロストしてからチューニングしてなかったな。ここはハニタスマスターに使い方をご教授していただこうとチューニングと動かし方を学ぶ。少しウェイトを貼り、水面直下より一枚下のレンジに。そしてアクションはほぼ動かさずにドリフトして糸フケを取るのみ。うーん、これは忍耐力いるな…確実にいるところには効果的だが広く探るには大変だ。しかしここは言われた通りに教えを守りひたすら最小限の動きで明暗を流していく。一通り打ち終わってもう最後に近付く。そう簡単に出ないよね〜と思いながら諦めては試合終了。今日は釣れるまで投げ切ると自分を信じて丁寧に流していく。明暗際に差し掛かったその時下からガツンと強烈な突き上げバイト!久々のやる気MAXのバイトだ。そのまま巻き合わせると乗った!表層付近なのもありエラ洗い連発するがテンション貼りゴリ巻いて何とか交わす。重さ、引きから良型は間違いない。その後もエラ洗い連発でなかなかの暴れん坊将軍だ。何とか浮かせてそのまま足下まで持っていくと意外とサイズがありワンチャンランカーあり得るか…最後の悪あがきエラ洗いで抵抗するがフックガッツリ中に掛かっているのでバレようがない。いざタモに入れようとするとタモからはみ出ている。あれ、これめっちゃデカくない?2年前の90アップのサイズ感が過ぎる。ランディングを常連さんに手伝ってもらったがめちゃくちゃ重いと。上げてみると明らかに80アップのサイズ感ではない。これはいったでしょ…計測すると92.93くらい、測り方が雑になってしまったが確実に90アップのモンスター。自己記録更新はならなかったが十分過ぎるサイズで捕獲後放心状態でした。そして何度かバラしはあったがキャッチまで至らなかったハニタスにようやく入魂完了。こいつはハニタスでしか取れなかった個体でしたね。まさか本当に釣れるとは思ってませんでしたがこれにてランカーチャレンジ2日間終了です。ハニタスマスターと、ランカーチャレンジの機会を与えてくれた某カリスマ、関わっていただいてる釣り仲間に感謝です!
今後もメーター追い続けます!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー

タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 4.0℃ 北 4.2m/s 1016hPa
- 潮位
- 108.1cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月30日 03:35〜03:35
-
- 03:35 釣行開始
-
- 京浜運河で釣り開始
-
- 03:35 釣行終了
京浜運河の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
