マゴチ

意外

こんな真冬に釣れるとは。ヒラメかシーバス狙いだったけど、満月ちょっと前のミノーが効いた。冬はワームじゃないとダメかなと思いつつ、波っ気はそこそこありシャローで底ずっていたので、シンペンやミノーにローテしつつ、結局いつもの140sに落ち着く。

年初からほぼ毎週通ってたけど、だいぶ河口が左岸側にヨレて、その周辺で粘ってたら、今日もシラスウナギ漁の人達がわんさか来て、そろそろ帰るかと思いつつ大磯側にランガンしていたらヒット。

先週までベタ凪で、だんだん魚っ気がなくなっていたけど、今日は鳥がそこそこ居て、波に寄せられてか少し波間に魚も見えたので、釣れそうな雰囲気があった。

直接川の流れ込み狙うより、川正面の伏流水に魚が寄るのかよくわからんけど、年初のヒラメの時と割と近いところで釣れた感じ。それも手前2〜30mくらい。なんか重いぞと思いつつ、ドラグずりずり出て、良い引きしてました。ランガン大事と再認識した。

1,328閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年02月04日 19:25
魚種
コチ > マゴチ
サイズ
65.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
花水川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 西 2.8m/s 1015hPa 
潮位
73.2cm
潮名
大潮
月齢
13.3
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード