![ハマチ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5655732/bc1fcf8c-328e-4918-80be-7d4cc7e8a15f.jpg)
寝床3番にて。御五神島は寒グレ終盤になるとフカセとカゴの両方仕掛けを持っていくのがセオリーです(笑)棚は4本弱💦海底を釣るイメージ。根掛かりを恐れたらたどり着きません(笑)フカセも重たい、太い仕掛けで竿2本くらいで当たり来ます。寝床周りは15℃近くで、サステは下げで14℃くらいに下がります。影響受けやすいですよね。厳寒期の水温は食いに直結するので寝床とサステに食いの差が出たんかな?ちなみにこの日の竹ヶ島は撃沈(笑)
磯ガチャやと思うけどね。テクニックとかじゃ無いと。
⚠ここからは個人の感想です。
細仕掛けは確かに喰いは立つと思いますよ。でもその日の釣行で確実にモンスターが掛かると確実にバラします。細仕掛けはトーナメントでとにかく釣らなきゃ駄目だからメーカーの販促の一部だと思いますよ。竿もそれに応じて細仕掛け用になってますし。買い替えてもらわないと売上前年いかないもんね。御五神島で60超える尾長が釣れないのは細仕掛けだから。渡船屋さんに飾ってある昭和48年とか昔の魚拓見たら65センチ尾長あるもんな。
見回り後はもちろん細くしますけどハリス2号以下には落とさない。フカセでハリス2号で60のイシダイ釣った人とか見てるし。船頭さんと帰港後こんな話をしています。単純に釣座と棚に水温で魚が居るか?やと思うけどねぇ。
と、個人的な感想です。
結論!釣りに行かないと釣れないのは真実✨
ちなみにこの件に関してコメントはいらないです💦
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 北 1.7m/s 1025hPa
- 潮位
- 146.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月07日 10:22〜10:22
-
- 10:22 釣行開始
-
- 宇和海で釣り開始
-
- 10:22 釣行終了
りょへちんさんの最近の釣果 すべて見る
宇和海の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハマチの他の釣り人の釣果 すべて見る
ハマチが最近釣れたルアー・エサ
ハマチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
SMITH
CBマサムネ
シルバー
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![ヤマシタ マリア エギ王K クラクラウッディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/114620/86096756-3a33-4f28-b12c-fadba88a2641.jpeg)
Yamashita&Maria
エギ王K
クラクラウッディ
963円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Yamashita&Maria
サーチ
ショコラブラウン
ハマチが最近釣れたライン・釣り糸
ハマチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の宇和海の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)