![マダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5984280/42d16e0f-6ad9-4f49-96f3-2ea375ac1ce8.jpg)
昨夜は鯵泳がせでの大ヒラメ狙い!
餌の確保 鯵釣りからスタート
最近は、サビキではなく、ウィーリーでの釣行
とにかくサイズがでかいっ!
30〜40の鯵が大量
その後、泳がせ釣りに!
今回はくじ引きで左舷ミヨシを選択
これが、失敗…
トモ、胴の間に軍配
11キロオーバーを頭にいい人で4枚
ゲストで11キロの鰤
30センチオーバーの鯵にアタックしてくるヒラメ!
想像が出来ないが釣れるんです。
合間にSLJで狙ってみるも、イナダの猛攻!
着底しません…
運良く着底しても釣れるのは、エソ
イナダはキープ分を8本程後はリリース
鯵40匹
鯖1
最後に竿先が水面に刺さり、待望のヒラメと思いきや
まさかの真鯛!この時の餌も30センチオーバーの鯵
びっくりです😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マダイが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
状況
- 天気
- 19.0℃ 西南西 2.5m/s 1014hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月16日 09:07〜09:07
-
- 09:07 釣行開始
-
- 寺泊沖で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ リーオマスター 真鯛 EX 270MLC -
-
SHIMANO
シマノ ビーストマスター Beast Master 3000 EJ -
- 09:07 釣行終了
アングラーshinsanさんの最近の釣果 すべて見る
光海丸の釣果 すべて見る
寺泊沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイが最近釣れたルアー・エサ
マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/45257/fbc7c6fc-7726-4890-bea1-eb91c97497b5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
マダイが最近釣れたライン・釣り糸
マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/633141/thumb_B1F812B1-BFF5-4052-AA0E-54209683B1C6.jpg)
アングラーshinsan
幼い頃から父に連れられて釣りを始める。
はじめは、鮒、ハゼ、イトヨと川魚からスタート
やがて、キス、アジと海釣りに!
自然豊かな新潟の海で、釣り、素潜りで牡蠣やサザエを獲ったりして育ちました。
高校卒業と同時に東京に出て14年
2003年に新潟に戻りシーバス、フカセ真鯛と大物との出会いを求めて船釣りを始める。
子供の頃沢山いたイトヨが絶滅、釣れる魚も前には、あまりいなかった鰆が沢山釣れるようになっていて温暖化自然破壊が進んでいる事を実感…
環境保護の大切さを伝えられたらと釣りを通じて活動!
また、釣った魚を美味しく料理して色々な方に振る舞い、新潟の自然の豊かさ、有り難さ、大切さを伝える
最近は、新潟 日本海をフィールドに季節の
旬の魚を狙って楽しんでます。
ジギングにハマり幻の高級魚 アラを求めて、マイボート、遊漁船で釣りをしてます。
大切な自然を守るため、マナーを守り楽しく釣りを
しましょう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)