アジ

-備忘録-
昨年同時期よりもアジング釣果が長続きしている某場所へ夕マズメでエントリー。

海況的には台風2号翌日とあって、強風うねりは残っていたものの、ささ濁りで小魚の接岸も非常に多そうな、状況的には最高の雰囲気での一コマ。

◼️ワームカラーに関してはマットホワイト、バブルガムピンクなど強めなカラーで魚に気付かせて?魚を寄せて?釣れてたのが印象的だった。後々ケイムラも差すべきだったなぁと猛省(マズメで入れ喰いならカラー選んでない可能性も)

◼️ジグヘッドはここ最近マイブームのタングステン3gを敢えて封印、潮が強そうなのと、どこまでの重さ、速さにアジがついて来れるか?を試したくて鉛製4gを選択。何の躊躇いもなく喰ってくれていた。潮の強さにもよるが、飛距離は間違いなく武器となっているので、今後はジグ単でも4.5gや5gもガンガンと取り入れて行きたい。

◼️地形とベイト、風、潮の入り具合にもよるが、釣り開始時は沖めでヒット、アタリ多数だったものが、時間経過とともにヒットゾーンが足元すぐ手前になって来ていたこともこの日の印象。

[総評]同じレンジやトレースコースを引っ張って来る精度があるのなら再現性とかって、ちょー大事だけど、釣れている状況でも、決して「こう!」と決めつけず表層、ボトム、沖め、手前とアジが何を求めどういう状態なのか?どこにいるのか?を常に考え試し、状況に合わせて動き続けて行くことが結局はメチャ大事なんだなと再認識させられた。

【ヒットワーム】サーティーフォー キメラベイト2" しろ etc.

【使用ジグヘッド】TICT メバスタ!L-4g

【ライン】エスエル0.3号、リーダーフロロ4ポンド

208閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年06月04日 18:34
魚種
アジ
サイズ
32.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
新潟県
エリア
直江津沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 新潟県

アジ × 直江津沖

ルアー

タックル

ロッド
リール
DAIWA 05イグジスト 2004
DAIWA
05イグジスト 2004
6,038円~
★★★★★ (0)
25 釣果
ライン

状況

天気
 22.0℃ 西北西 5.0m/s 1009hPa 
潮位
14.5cm
潮名
大潮
月齢
15.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月04日 18:34〜18:34
18:34 釣行開始
直江津沖で釣り開始
DAIWA
ダイワ 05イグジスト 2004
18:34 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード