釣行開始と同時に雨が降り始めてしまいました☔
予報と大分違うゾ(‾.‾💧)
尺とまではいかないものの、まるっと肥えた同サイズの良型メバルが2匹釣れたので良しとしましょう(*^^*)✨
大創産業で買っておいたメジャー、なかなか使う機会がないので試しに使ってます(笑)
ビショ濡れで帰路に着いたら雨もあがりました(╭☞•́⍛•̀)╭☞🌛
一匹はポワレのトマトソースがけで頂きました🥢✨
もぅ一匹は熟成して刺身でだべます(^∇^){タノシミダ~ヨ
今のところ家庭で出来る最強の熟成方法だと個人的に勝手に思っているやり方載せておきます🐟
①釣って直ぐ脳締め
②鰓から逆刃を入れ静脈を断ち血抜き
③充分血が抜けたら神経締め
④鱗をおとす
⑤腹を割いて内蔵と鰓を取り出し血合いを掻き落とす
⑥キッチンペーパーなどで水分を拭き取る
➆キッチンペーパーを腹に詰め全体を覆う
➇密閉できる袋に入れ空気を抜く
➈水に浮かべ冷蔵庫へIN
➉好きな熟成具合で食す
※冷やし過ぎると死後硬直が早まります(目安5℃)
※キッチンペーパーではなく熟成シートならなお可
※長期熟成させるなら3日後に1度キッチンペーパーを交換したほうが良いです
※理由はわからないですが頭は落とさない方が美味しく出来る気がします
個人的にメバルは2日目が歯ごたえも残りつつ旨味も増してきて1番好きです(^∇^)ノ✨
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 南西 4.4m/s 1009hPa
- 潮位
- 102.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年06月06日 22:37〜23:09
-
- 22:37 釣行開始
-
- 小名浜港で釣り開始
-
- 23:09 釣行終了
小名浜港の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
![ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/78952/630d992a-134c-4a06-948e-aaf70500c2a9.jpeg)
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
![ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/95743/cbaaf938-355d-4331-9791-5f80a45bae49.jpeg)
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のメバルの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)