今日も登戸駅経由の多摩川、少し上流で流れの無い小さな入江です。
PCでGoogle地図の航空写真を見れば正確な位置が分かるはずなので、位置画像は省略します。

で、いくら駆除しても減らないこのミシシッピアカミミガメ、Bardだと画像2の説明になる、、、
説明が不十分だと思う、縁日でのカメ救い?すくいが原因だと思う。

で、またかよ!日本にはいらないよ!なのが画像3、、、って、これ、先走ったバカなトイレ(LGBT型?歌舞伎町タワー)、、、米大使はいつ交代なのっ?

ええと、ボウズ逃れの大切なカメさんなので、逃しましたけど。。。

381閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年06月13日 15:18
魚種
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
多摩川中流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / (エサ)ミミズ

状況

天気
 29.0℃ 南 5.6m/s 1003hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月13日 08:00〜19:30
08:00 釣行開始
多摩川中流で釣り開始
PROX
プロックス ネロスト mini-500
SHIMANO
シマノ タナトル8 1.5号
19:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード