ホシザメ
ホシザメ
ホシザメ
942閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年06月16日 09:20
魚種
サメ > ホシザメ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
茨城県
エリア
鹿島灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ホシザメが釣れる近場の釣果

ホシザメ × 茨城県

ホシザメ × 鹿島灘

ルアー

その他 / 青イソメ

状況

天気
 23.0℃ 北 0.6m/s 1005hPa 
潮位
14.8cm
潮名
中潮
月齢
27.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月16日 09:20〜19:47
09:20 釣行開始
鹿島灘で釣り開始
NFT
日本フィッシングタックル パワーループ 振出 石鯛 AXIS 20-300 アクシス 20号3m
Ashconfish
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 2号 (40lb/18.14Kg)
DAIWA
ダイワ 小継飛竜 1-33M
放浪カモメ
ホウロウカモメ エクストラパワー 1.2号/20lb
19:47 釣行終了

この釣果の釣り人について

ねこねこ110

父に連れられ子供の頃から釣りをしています。
最近は家族の理解を得るために、その時々で釣れやすくて美味しい魚を狙っています。

休止や復帰を繰り返しながら細く長く続けてきました。

通っていた釣り場が禁止になると休止する事が多かったです。

かつて通って楽しかったメインフィールド。現在は立ち入り禁止。(印象深かった思い出)

大洗北新堤 (バイクで焼きそばを売りに来ていた。)
大洗釣り公園と前身の大貫堤防 (マス側?での釣りが思い出)
鹿島港北新堤 (堤防に置いてあった釣り具を波にさらわれた)
大洗沖堤 (ヒミツの乗船ポイント)
日立港沖堤 (クーラーボックスの中にトランシーバー)

コロナ禍での締め付けや釣り禁止が増え、少ない釣り場への集中とマナー悪化によるギスギス感にウンザリし、現在はマイボート釣りを模索中。

将来の夢は全国で釣りをすることです。
釣ってみたい県は長崎、愛媛、高知、島根、和歌山、静岡、新潟、秋田、青森、北海道と離島全般です。情報収集中。

過去にハマった釣り。

シロギスのチョイ投げ、シマダイ、チダイのヘチ釣り、イシモチ電気ウキ。アイナメ、ソイ、ドンコの穴釣り。青物、ヒラメ泳がせ。サビキ。磯場のぶっこみアイナメ。涸沼川のシーバスとハゼ。サバ、ワカシ、イナダ、タチウオのメタルジグ。船の根魚五目、ヒラメ。ニジマスルアー釣り(増井養魚場、東古屋湖)、霞ヶ浦のブラックバス。鬼怒川コイ、ナマズ、フナ、ハヤ。井頭公園コイ釣り堀。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード