コモンフグ
コモンフグ
コモンフグ

今日は4時出発で東部に遠征。

かぶせ釣りで石鯛釣ってみたくて、前日にカニと牡蠣をゲット!

釣り場に着くと、冬並みに水の透明度が高く底が見える状態

魚影も濃く、アジ、グレ、ベラ、スズメダイ、チャリコ、サンノジ、キツ、ブダイなどが沢山泳いでる!

牡蠣を割り、針を忍ばせ投入するも餌取りが大勢で群がってきて底まで落ちる前に牡蠣が無くなる。😭

着底してもすぐに餌取に突かれて軽くなる。😖

岡山から石鯛釣りのYouTube見たから来たって人はイシガキダイを釣ってました。🤩

フォロワーの方でYouTubeしてる方も来てて、色々お話しできて嬉しかったです。🤣

まぁ初めての石鯛釣りで、何も分からず釣具屋で仕掛けを買ってやってたのもあり、今日はボウズ😭

往生際が悪く、帰りにいつも行く住吉へ寄ることに。

フカセの餌も持って行ってたので日没まで勝負
開始早々、ヒガンフグがヒット❗️
ボウズ逃れの救世主!感謝!😄
その後すぐにヒガンフグのサイズアップがヒット❗️
外道でも釣れたら嬉しい。🤣

納竿の少し前に強いアタリが…16センチのコッパグレでした!

サイズの割にはよく引きました!😊

今日はフォロワーの方ともお会いできてボウズも逃れて良かったです。

次回また頑張ります。

番外編に続く

339閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年06月18日 17:42
魚種
フグ > コモンフグ
サイズ
18.5cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
高知県
エリア
住吉漁港(高知)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 27.0℃ 西南西 1.1m/s 1006hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月18日 06:49〜17:42
06:49 釣行開始
高知県東部で釣り開始
住吉漁港(高知)で釣り開始
17:42 釣行終了

コモンフグが最近釣れたライン・釣り糸

コモンフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コモンフグが最近釣れたリール

コモンフグが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード