昨夜アジング、2年物、抱卵9匹。
釣場到着後はメバルを意識してブラグ投げたりフロート投げたりしてたけどメバル反応なし。ライズ音はするんだけどな。
しばらくは何も釣れない。あたりもない。
だがその時は突然やってくる。
ぷるっ、アジの前アタリだ。背びれかしっぽで触る感じの。
ジグ単3グラムにチェンジし、尺を狙いファットワームを当たりのあるポイントをサーチ。
今度はコンっと明確なアタリ。
でもフッキングしない。
もう一度。
同じ。
ワームサイズ落としもう一度。
同じく。
ワームをシャッドテールからピンテールにチェンジ。
コンっ、おおっ、やっと喰ってくれた〜。
元気によく引く。ても軽い。25センチ位かな〜と思いながらもファーストヒットなので慎重に取り込み22センチゲット。
その後同じパターンで5匹連チャン。
雑にしても当たるし釣れる。
あれ〜今宵は大漁か!?
その後雑な釣りはやめて全集中で挑むも追加ならず。
どうやらパターンを変えなくては。
そして選んだのは君だ!
フロート君、君に決めた!
水面直下を狙いノンシンキングなフロートに0.2グラムジグヘッドで潮に流す。
キタキタ〜!
同じサイズながらも連チャン。
でもやはり尺を釣りたい。
ジグ単3.5にチェンジし、小物層の下を探る。
うん、居ないのね。
そしてフロートに戻すも痛恨のフロートロスト。海にゴミを投げ捨ててしまった事に自責の念。
結束はしっかりしないとね。
駄目だよね。
反省。
釣り場の釣りゴミは絶対出さないようにしてるけど、海の中はどうだろう。
ラインの高切れ。
エギ、ルアー、ウキなど釣り人の心掛けで減らせることは出来る。
性能や釣果落としてでも、自然に還元できる釣具、釣り方を考えて見ようと思います。
ラインは木綿
リーダなし。
ルアー、エギ、フロートは木材。
ワーム類はゼラチンでグミ作る。
針はまあ長い時間掛けて溶けるから仕方ないかと。
う〜ん、どうだろっ…
まあ、それで釣れたら逆にヒーローじゃ〜ん(^^)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 18ソアレ SS S73SUL-S
- 16,000円~
- 59 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- ストラディック C2000HGS
- 42,600円~
- 354 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 南東 0.8m/s 1005hPa
- 潮位
- 210.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年06月22日 22:03〜22:03
-
- 22:03 釣行開始
-
- 上蒲刈島で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ストラディック C2000HGS -
- 22:03 釣行終了
はなたれ坊主さんの最近の釣果 すべて見る
上蒲刈島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の上蒲刈島の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/279583/thumb_FB_IMG_1555992535827.jpg)
はなたれ坊主
ショアからのアジング、メバリング、エギングをメインにやっております。
子供の頃は釣りが大好きで、大人になったら釣りキチ三平のようになる、と公言してた、ヤバイ子供でした。
大人になりいつしか釣りもしなくなりましたか、ご近所さんに誘われ20年振りに釣りに本格復帰。
2016年メバリングデビュー
2018年モーターボート購入
2019年アングラーズ登録
2020年10月釣り中に頭打ち記憶喪失、翌日には良くなるも、どうして頭を打ったか未だに思い出せず。
2022年4月モーターボート、エンジン穴あきにつき修復不能。さようなら~。
2022年7月フィッシングカヤック2艇購入するも、まだ出陣ならず。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)