メバル
メバル
メバル

金曜日は19時スタートで、石浜漁港から藤原埠頭をゴールに色んなとこを転々として、朝マヅメでアイナメを狙って終了の予定で出発!
石浜では本降りの雨に打たれながら、ドンコ祭りをしたのち、工場長が30センチ越えのソイを釣り上げる最高の幕開けをし、千鶏に移動
こちらでは、小雨に打たれながら、みんな各自で釣り。
僕がベストポジションが分からずプラプラしていたら、暗闇から現れたのは、かなりのサイズのメバルを持ち上げている、ゼニガメさん!
尺メバルとはいかないものの、かなりのサイズで美味しそうなメバルでした!
そして、高い堤防で釣りをしていたら、後ろからドラグが出る音が!!
ヒトカゲさんにかなりのサイズの魚が HIT!
釣り上げる瞬間大きすぎて、糸を持ち上げようとしたら、あと一巻き足りず角に弾いて海に無事に帰っていきました笑
工場長の元に向かうとバケツにソイとデカドンコが増えている!流石の一言です!
ゴールの藤原でイカを1時間くらいで8匹程釣り上げたのち、土砂降りで解散!予報では曇りだったのに結局止むことはありませんでした。
個人的には。中サイズドンコ、ミニドンコ、スルメ2匹でした!新調した、エメラルダスにドンコ魂が宿りかけたのですが、いいサイズのスルメイカで魂を入れ直しできたので個人的には満足です!
釣れてるイメージがあまり無いフシギダネさんも最近釣果を上げてきてるので、みんな成長しております!笑
因みに、藤原のイカは確実に大きくなってます!

216閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年06月23日 19:38
魚種
メバル
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
岩手県
エリア
千鶏漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メバルが釣れる近場の釣果

メバル × 岩手県

メバル × 千鶏漁港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 東北東 1.9m/s 1010hPa 
潮位
112.4cm
潮名
中潮
月齢
4.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月23日 19:38〜19:38
19:38 釣行開始
千鶏漁港で釣り開始
19:38 釣行終了

メバルが最近釣れたルアー・エサ

メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果

メバルが最近釣れたライン・釣り糸

メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メバルが最近釣れたリール

メバルが今まさに釣れてるリールを見よう!

メバルが最近釣れたロッド・釣り竿

メバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード