マハゼ

18時から21時まで釣行。
本日も例に漏れず風が強く、波もある。良好とは言えない状況。辿り着くまでに海水を吸える限り吸い切った靴。歩く度、テンションが少しづつ下がる音がよく聞こえる。
対岸に目をを移すとみなとみらいの花火が眩しい。かたや花火と浴衣美女。かたやアオイソメとライフジャケットのおじさん。こっちはこっちでなんか面白いことでも起きるんじゃなかろうかなんて考えながら今日も竿を振る。私の邪念を両翼に乗せ、錘は普段より少し遠くに落ちる。
職場の同僚と少し早退して釣りに来た。こんな事をしていたらファイヤーワークスどころかワークからファイヤードになっちゃうなあなんて言おうとすると、同僚は突堤の少し先まで歩いていた。波の水飛沫が少し顔に掛かった。
そんな中、竿に鈍いアタリが。
イシモチを狙った胴付き仕掛け(ハリス4号、針14号、錘20号、アオイソメ)が踊る。期待に胸を膨らませ、上がってきたのはなんとまあ可愛らしいハゼであった。
イシモチの道は遠い。
イシモチが釣れるが早いか、この投稿が同僚に気付かれるが早いか。今後も下らない日記を書いていこう。

2,757閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年07月31日 19:51
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
12.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 33.0℃ 南南西 5.6m/s 1012hPa 
潮位
179.0cm
潮名
大潮
月齢
13.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月31日 19:51〜19:51
19:51 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
19:51 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード