ダツ
ダツ
ダツ

ダツ君5連打て😓😓😓
今日は、魚🐟を求めて、ピュンピュン丸を避けて久しぶりの釣場へ!ここは、下↓に注意は勿論だが上↑にこそ注意⚠️
早速、ゴリラ🦍ナックル大の泥の付いた落石がゴロゴロ落ちてる🫨
おー怖😓渓流仕込まれてて良かった
薄暗い内は、カサゴン→カマス→カサゴ→カマス💦足元でイカ🦑野郎がお食事してたのでシーバスタックルに忍ばせてたエギ付けて落とすと別個体がすぐヒット。エサにしてやる‼️🙏二本針の泳がせ仕掛け付けてぶっ込んで置く👍
しばらく当たり無く時間過ぎ、なんか横でイカエサのドラグなったような気がするが波の音で聞こえない?じーと見つめるも置き竿には反応無し🫠
全然反応ないので、エサ確認するとイカ🦑泥棒😓誰だよ?💧ふっと気づくと、奥の落石危険地帯で先日人も亡くなってるエリアに軽装ライジャケ無しのエギンガーが歩いて行く🫨
知らないのかな?命は大事にね💦

場所移動してシンペン投げてるとなんかまとわりついてくる感じ👀ジグにかえたら落ちパクダツ2連、フォールで三連、ジャークで4.5連💧💧💧どんだけダツ入ってきとるん?😓
しばらくして300mほど沖で巨大魚ジャンプ!とりあえず、シンペン投げとくと、表層ジャークでなんかヒット!
また、ダツ😓スレでオートリリース
その後なんーも無し🫠ゴミ拾って帰ります🫨
ピュンピュン丸増えると磯にもゴミが増える😩
情けない人多いね

402閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年09月09日 08:13
魚種
ダツ
サイズ
70.0cm
重さ
匹数
10匹
都道府県
石川県
エリア
輪島崎釣いかだ組合
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 南西 3.9m/s 1008hPa 
潮位
46.6cm
潮名
長潮
月齢
23.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月09日 08:13〜08:13
08:13 釣行開始
輪島崎釣いかだ組合で釣り開始
08:13 釣行終了

ダツが最近釣れたライン・釣り糸

ダツが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ダツが最近釣れたリール

ダツが今まさに釣れてるリールを見よう!

ダツが最近釣れたロッド・釣り竿

ダツが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード