アジ
アジ
アジ

9/9(土)、台風がなくなり暴風の予報がハズレほぼ無風&曇り空の下、3回目の本牧海づり施設へ。6:30〜13:30。いつもの息子は土曜授業で参加できず😭

開始早々、単発で新記録23㎝のマアジが釣れ、直後からカタクチイワシ多点掛けに!

1時間後、チョイ投げ竿に初のアカエイ!
密かにマゴチ狙いだったので期待しましたが、経験したことのない重量感💦
竿が折れそうなくらい曲がりましたがドラグを調整し、お隣さんからタモ入れをお手伝いいただき釣り上げることができました✌️ありがとうございました。

7:45〜8:30は小雨で休憩🍵
その後はデカアジを狙い仕掛けを替え鈎を大きくしましたが、カタクチイワシが止まらず、タナはどんどん変わるものの最後まで釣れ続けました。

12時からはサビキ竿は片づけて、豆アジの泳がせ竿とチョイ投げ胴突き竿の体制。終了間際にイシモチが釣れ気分良く納竿できました。

アカエイを釣り上げることができ、大きな魚を釣ることに少し自信が持てるようになりました♪今度は息子に大物を釣らせたいです。

カタクチイワシ 150匹位(元気な10㎝以下はリリース)
マアジ 2匹
小アジ 2匹
豆アジ 5匹(3匹リリース)
サッパ 1匹
イシモチ 1匹(23㎝)
アカエイ  1匹(リリース)

磯竿3号 4.5m
サビキ鈎3〜6号、2連結12本鈎、サバ皮ケイムラ朱留、蓄光スキンフラッシュ、ケイムラパール、ハゲ皮、目玉シラスギジ
ナスオモリ15号、カゴなしコマセなし

チョイ投げ竿2.4m
道糸PE1号、スパイクオモリ15号、ハリス3号、丸セイゴ鈎15号、豆アジ泳がせ

チョイ投げ竿2.3m
道糸PE1号、胴突き、ハリス1.5号、丸セイゴ鈎13号、六角オモリ20号、青イソメ

917閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年09月09日 06:32
魚種
アジ
サイズ
23.0cm
重さ
匹数
9匹
都道府県
神奈川県
エリア
本牧海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 24.0℃ 南西 0.8m/s 1011hPa 
潮位
70.0cm
潮名
長潮
月齢
23.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月09日 06:32〜07:41
06:32 釣行開始
本牧海づり施設で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み 1号/20lb/LIGHT GREEN
DAIWA
ダイワ リバティクラブ ショートスイング 10-240
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み MULUTI COLOR/1.0号/20lb
07:41 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード