ソウダガツオ
ソウダガツオ
ソウダガツオ

ど〜しても、ど〜しても、ど〜しても、あの釣りごたえと味を再度味わいたく、夏の風物詩をまだ間に合うか調査しに行ってきました。
というのも、今回は👹嫁がいないので、全力でできるのと、夏の風物詩はもう終わっちゃうと思い、いても経ってもいられず行っちゃいました〜〜〜!!
と、言う事で本日は、千葉県の内側に面した潮通しのいい港で夏の風物詩はまだいるのか調査しに行ってきました✨✨✨
前日の夕マヅメから行けちゃうと思い昼過ぎ出発し、順調に港に到着すると、、、港の半分規制していて、激狭ではないですかぁ〜〜〜これは聞いてないと言わんばかりに、半分あきらめてうろちょろすると、納竿するMen'sを発見🤎すぐさまフードコートで場所をとるお母様ばり(←あるある)に、すぐにお声を掛けてインでき、一安心!!
さぁ〜〜〜〜夕マヅメに釣り上げたると用意して、前日はルアーのみで投げていると、、ナブラーーーーー!!ばしゃばしゃとベイトが追いかけられており、きたーーーーとすぐにルアーを投げるも、、、、ナブラに届かず釣れない😭
ナブラ直近の人はナイスカツオGETしてましたが、私はと言うと、、ルアー専門でばったり、、釣れない
やっぱり夏の風物詩はもう終わりかと思いつつ、今日はルアーとエサのサビキを持ってきていて、ルアーしか前日はやってなくて、今思えばエサやっとけば釣れたかなって後悔しつつ、また、以前行ったお店に飯を食べにいってきました。

そのお店、エアコンがぶっ壊れてるみたいであちぃ〜〜なか、あちぃ〜ものを食べるこれまでにない夏の風物詩(?)を味わえる事はないなと一人で思い汗かきながら頂きました。それにしても餃子うまし❤
釣れてなくてもなんかちょっと満足できました。

その後は星空を一人でみつつ、車中泊して身体バキバキに筋肉痛みたくなりながら、朝マヅメを待ってると、私の左右が若者軍団で、ん〜〜〜なんか喋れる感じでもないなぁ〜と残念に思い、まっ仕方ないねっと。。それも楽しみだったんですがね〜
若者の話を聞いてると、片方は俺が何でも釣りの事は分かるから系と、もう片方は男のエロトーク系ww!
なんか聞いてると面白って思い、これはこれでま〜おつかな。なんて

さぁ〜〜朝マヅメ、ナブラはくるか、鳥山はくるか待っていると、、、、遠くの方でナブラはできているが全盛期の夏に比べて、ちっちゃい、、、
そして、近づいてこない!!こまった〜〜〜〜
ルアーとどかな〜〜い。
そのまま時間が過ぎて太陽が出てきた時に、隣の若者が、あれっカツオぢゃねーーっとの声が!!
チャーーーーンス🔥
ここで伝家の宝刀、遠投ウキサビキーーー

すぐに、ウキがちょんちょん、、、おっこれは、、、、ググググーーー沈んだ!!!
あげようとするとウキが、再度戻って浮いてしまい、、あ〜〜〜タイミング外したと思った後に、ドーーーーーン!!!!
出ました、ウキが沈み、左右に引っ張られるあのカツオのあたりが🔥
すぐにドラグをしめてゴリ巻きゴリ巻き!
いや〜〜〜これこれ!!そしてカツオ一本釣りの用にゴリあげ。なかなか激渋で周りが釣れてなかったなかで、何とか一本でました。
その後は、、船が来るぞ〜〜〜って事で終了😭
今回の釣行でやっぱりエサは渋いときでもタナとタイミングがあえば釣れるなって事と、潮は大事だなってことを改めて感じた夏の風物詩でした。。

帰宅してすぐに大事な一本を捌くとアブラののりがいいではないか〜〜〜そのままかぶりつこうかと思うぐらいでしたが、今は漬けにして本日の夕食に頂こうと思います。
カツオはまた来年と思いながら、これからの時期は青物だしょ〜〜とショアジギ&カゴ釣りガンバロって心に決めた本日でした〜!!夏ありがと〜〜〜完

1,577閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年09月12日 05:30
魚種
カツオ > ソウダガツオ
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
館山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ソウダガツオが釣れる近場の釣果

ソウダガツオ × 千葉県

ソウダガツオ × 館山湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 東南東 1.7m/s 1013hPa 
潮位
112.1cm
潮名
中潮
月齢
26.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月12日 05:30〜05:30
05:30 釣行開始
館山湾で釣り開始
05:30 釣行終了

ソウダガツオが最近釣れたルアー・エサ

ソウダガツオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ソウダガツオが最近釣れたライン・釣り糸

ソウダガツオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ソウダガツオが最近釣れたリール

ソウダガツオが今まさに釣れてるリールを見よう!

ソウダガツオが最近釣れたロッド・釣り竿

ソウダガツオが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード