今シーズン初の船太刀魚に百番会メンバーと2人で
調査に行って来ました♪
今回は湊丸bayの方にお世話になりました。
我々は乗り合い船でしたが、湊丸は太刀魚キングバトルの
予選会でした。
1投目でいきなりテンヤをリーダーから切られ期待が失望
に変わる。剣先イカで🧑🦲だった連れは順調に上げる。
かたや私は当たりも少ないし、当たっても載せられない😭
3本上げた後又リーダーから切られ、失望が膨らむ。
6本上げ、さぁこれから巻き返すぞって投入、底に
着く前のフォール中に食い上げる感じで一瞬軽くなり
巻いても手答えが無い、何😕!……
あー軽い😩やられたー!巻き上げるとPEラインから
切られている、今日は活性が高く、テンヤが底に着く
前にあたる。この時リールを止めると太刀魚がテンヤ
に届かずテンヤ上のリーダーに食いつき、リーダーを
かみちぎるのか?
ここでテンヤをやめてジグに交換してトライ。
太刀魚でのジグは初めて、すると1投目からフォール
中にアタックされ難なくゲット😆
太刀魚ジギング 面白い🤣
1投1匹のペースで15匹をジグで釣り上げ、連れに
追いついたかなぁ?って船の反対側に状況確認に行く
と、なんとこの地合いに休憩中☕️
聞くと👂もう飽きた😑との事。確かにもうここまで
釣れると 釣りではなく漁って感じ…
9時を回ると少し落ち着く🤏
70メーターを手動でジギングしてたので、腕💪が
ぱんぱんになり、再度、電動でテンヤに変更して
10匹位追加したところで、又フォール中に切られて
しまい、又ジギングに変えて1匹追加したところで
船長から (上げて下さい)の放送で終了。
合計33匹。まぁまぁサイズが5~6、小さい奴で
ダメージ無く外せた小さい奴は7~8リリース。
棚は70〜80メートル、場所は淡路島の洲本沖でした。
帰港すると湊丸のキングバトルの計量されてました。
上位の人達は皆110オーバーの猛者ばかり😙
釣りは楽しいが漁はキツい😓
帰ってから自宅分2匹残して、嫁の実家に宅急便で送り
更に5軒にお裾分けして当日中に全て無くなりました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 東南東 1.7m/s 1013hPa
- 潮位
- 123.9cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 27.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年09月13日 07:49〜07:49
-
- 07:49 釣行開始
-
- 大阪湾で釣り開始
-
- 07:49 釣行終了
百番会NO4さんの最近の釣果 すべて見る
タチウオの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の大阪湾の釣果
この釣果の釣り人について

百番会NO4
2020年にボート免許を取得して船釣りが増えて人生を楽しむ昨年シニア仲間入りしたての糸が結べないアングラー。
写真のロッドとリールは25年前の奴です。
今もたまに出番を与えてます。
2022年9月スキューバダイビング🤿のCカード取得😊
並行して猟銃所持免許を取得して金欠💸
しかし公安から未だ所持の許可が下りず早半年経過。
2023年7月遂に公安から猟銃所持教習の案内が!
同年8月、遂に猟銃教習後、実技試験に合格💮
12月末に待望の猟銃所持許可が降りて猟銃を購入。
24年よりクレー射撃の練習開始。
狩猟活動に備えて22年から山登り始めました♪
釣りはアングラーズ
山登りはYAMAPに投稿…
狩猟はあるのだろうか?
狩猟試験は24年秋にトライします♪
24年め狩猟試験の申し込みも
抽選で外れました😭
25年に三たびトライします😤
