![ヤリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/6665558/28fe9394-d1db-4395-bef5-e61c8022eb97.jpg)
今日は昨日に引き続きヤリイカでした。
今日はお客さんが多くて全船満船と。
こんなにお客さんが多いのは、マルイカ以来ですね。
あらためてヤリイカも人気の釣り物なんだなと思いました。
メーカーの方に伺うところによると、スルメとヤリイカの釣り人口を比べると、圧倒的にヤリイカ人口が多いのだとか。
イカ角の売上も、7割は11センチなのですって。
確かにヤリイカの方が釣りとしてはとっつきやすい感はありますかね。
飛び抜けて他の釣りと違うことはやらないというか。
どの釣りもそうですが、奥深さは底なし沼ですけどね。
さて今日は館山からスタートとなりました。
サバ警戒で直結を放り投げます。
一投目は触りも乗りも無し。
でもサバもいなさそう。
2投目でズシっと着乗り♪
昨日の小イカを見てますからね、こりゃスルメだろと思いましたら、案の定でした。
水深が浅いせいか、ニセサイズのスルメです。
今日も昨日と変わらずで、多点は無いけれども〜のポツンポツンペース。
流しは間が開くことなくあるので、飽きること無く釣りはできる感じです。
そのうち、船長さんが良い反応に当ててくれ、船中全員巻き巻き&多点&連続投入!という大盛りあがりもありました。
ただ、大流しにはならず、他の船も集まったので、絶好調→好調→異常無しと良いときは長く続かなかったです。
後半、剣崎に移動しまして、こちらはこちらで大船団の中、釣りを再開し、ここでもポツンポツンと変わらぬペースでイカを拾い、24杯で納竿です。
昨日よりも釣れた♪
ラッキー♪
今週は、このシーズンの小イカが多く混じる、正しいヤリイカ釣りだったなぁと思います。
まだまだ水深も浅いので、この時期のオモムズなヤリイカを、十分堪能出来たなと。
まだもう少しはこの水深で楽しめることを期待しつつ、次回も楽しみです♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤリイカが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170
- 52,394円~
- 77 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21シーボーグ 300J
- 76,230円~
- 300 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南南西 5.3m/s 1012hPa
- 潮位
- 117.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 24.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年09月10日 06:00〜13:00
-
- 06:00 釣行開始
-
- 相模湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170 -
- 13:00 釣行終了
相模湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカが最近釣れたルアー・エサ
ヤリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ハリミツ オンブ ピンクグロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/113417/a881e188-8ead-40ea-874e-7442b154744a.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ヤリイカが最近釣れたライン・釣り糸
ヤリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)