![ヤリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/6665450/d550b55d-4c4f-4267-8594-82ae4cf5f0f5.jpg)
今日は剣崎〜館山沖にてヤリイカでした。
先週が大爆釣だったもので、いや流石に今週は……とは思いつつ、でも爆跳したって良いのよ?という欲はしっかりあります。
今週はもうヤリイカやる気満々ですから、仕掛けもブランコがっちょり作ってきました。
サバにもやられますが、ヤリは結局ブランコの方が乗りは良いですし、乗ったらどスロー巻きで追い乗りも狙えるので僕はブランコ派です。
朝一は剣崎沖に入りまして投入を開始。
ま、朝一からサバは嫌なので、朝だけは直結を放り込みます。
異常なしと。
ま。先週のようには行きませんね。
何度か流すも触りも感じず、ただまぁ周りを見てもサバは掛かってないようなので、そろそろブランコにするかなーとおもいましたら。
ズシっと。
ズシっ?
巻き上げましたらスルメが1点。
……君ですか。
先々週までやっていたスルメとは違う群れなのでしょう、ニセプラスアルファ位のスルメが上がりました。
その後、ブランコに変えましたら、あっ、触って来る!
でも乗らね!
なんてことを幾度かしてましたら。。
乗っ……た?
という当たり。
巻き上げましたら、極小サイズのヤリイカでした。
ええ、そうですよね。
シーズン初期はこのサイズのムズいイカですよねと。
正しいシーズン開幕のヤリイカを見て、何となく安心しました。
その後も、多点こそありませんが、ポツンポツンとは拾い始め、時に船中全員巻き巻きなんて盛り上がりもありながら、ジリジリとイカを増やしました。
後半は館山に移動しまして、まぁペースは変わらず商い程度にポツンポツンを繰り返し、17杯で納竿です。
良くは無いけど悪くもない。
出始めの悶絶小型ヤリイカですから、こんなもんかなと。
久し振りに小イカの
乗った?よね?とか、
あ、落ちた!なんてのを楽しめた釣りでした。
さて、明日も頑張ります♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤリイカが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170
- 52,394円~
- 77 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21シーボーグ 300J
- 76,230円~
- 300 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南南西 5.8m/s 1010hPa
- 潮位
- 111.3cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 23.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年09月09日 06:00〜12:40
-
- 06:00 釣行開始
-
- 内房で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170 -
- 12:40 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカが最近釣れたルアー・エサ
ヤリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ハリミツ オンブ ピンクグロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/113417/a881e188-8ead-40ea-874e-7442b154744a.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ヤリイカが最近釣れたライン・釣り糸
ヤリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の内房の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)