マアジ
マアジ
マアジ

2023/9/16 乗合・午前船釣果
7:00時出船〜10:50時沖あがり 実質3時間40分の釣行
アジ:60匹(私:60匹、父親:44匹)
サバ:1匹
サイズは中型主体(18〜23センチ主体)でした
仕掛け:ビシ ネムリ針10号×3本針 オモリ30号 付け餌イソメ
横浜沖 水深:10m〜12m前後

父親と2人で、いつもの船宿へ
ここ最近は、若洲行ってもサッパばかり、意を決して本牧釣り施設へ行ってもダメダメと、良い加減飽きた
若洲は、数少ないアジ釣って、その何十倍のサッパをひたすらリリースして、疲れるだけ
本牧に至っては、餌や荷物を山盛り用意して、メッチャ早起きして、居るんだか居ないんたか分からないのに、必死にコマセ撒いてるなんて、精神衛生上に悪すぎる!

本日は、中型が主体で、サイズは揃いました!
アタリも途切れる事無く、時間一杯釣れました
しかし、やっぱり60匹程度では、ストレスが溜まりますね🥲
まぁ、私の腕が悪かったんでしょうが、悔しい1日となりました
上手くやれば、80匹以上釣れたと思います😗

母親・ 嫁さん・私の3人掛かりで、全て捌き終えました
今夜の夕飯はアジ料理で好きな物フルコースです🤩
刺し身・酢締め・フライ・なめろう(たたきに近い物)
干物も作ったので、これは明日以降のお楽しみ😙

486閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2023年09月16日 07:00
魚種
アジ > マアジ
サイズ
重さ
匹数
60匹
都道府県
神奈川県
エリア
山下埠頭
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 神奈川県

マアジ × 山下埠頭

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 27.0℃ 北東 1.1m/s 1015hPa 
潮位
170.0cm
潮名
大潮
月齢
1.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月16日 07:00〜10:50
07:00 釣行開始
山下埠頭で釣り開始
10:50 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


マアジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード