カマス
カマス

細長い魚シリーズ2
知人:ひだの人と19時に生地待ち合わせだったため、サヨリを釣った後は速やかに移動。18時50分頃到着すると既にたくさんのエギンガーの皆さんと思われる方々!幸い車は置けましたが釣り場がない……船付場の端っこでアジングの練習でもしようと諦めて準備してると、ひだの人、スタート遅れのため滑川で始めますとのこと。まぁ、あっちの方がイカなら釣れるかもしれないし、自分はちんたらアジング準備+一応イカ準備。
釣り場の足下をみると豆アジはいる、あとは釣れるのかどうか……0.6gでスタートし、後はワームチェンジで様子見してみようとしばらく続けるが、あたらない……いや、あたりが解らないのか?5種類くらい交換し、いろいろやってみたけどさっぱり。ダイソーさんって神かも?とか頭をよぎる。
足下のアジをよく見ると、時々何かに追われている動きをする。何だろう?細長いヤツがよぎる、ダツか!ダツ釣れないかな?なんてアジング止めてマイクロジグにチェンジし、足下の影の部分をジグが通るように何度か投げていると、カツっとあたりのような手応え。続けているとバクっときた!上げてみたら尺手前くらいのいいカマスでした!カマスもきてるんか!と思い、アジそっちのけでジグ投げまくり。でも、この一匹しか釣れませんでした。
そうこうしているうちに、ひだの人と合流。イカは彼に任せ、カマス狙いを続けるも、体調不良の中、無理やり来たこともあり、22時過ぎに早めの休憩タイム。そのまま仮眠モードへ。
寝苦しくて0:40頃に完全に起きて、せっかくだから続きをやるか!と辺りをみるとポイントが空いている。そしてその下をみるとやはりダツとカマスがアジを追いかけている!爆釣チャンス!と思い、先程のマイクロジグ…あたらない…それでは次はダイソージグサビキ…Ⅹ、ダイソーVJ…Ⅹ…このワームでもあたらない?思いきって金フラッシャーカマスサビキ!……Ⅹ……え〜〜?ベイトのサイズを意識してマイクロジグを3→5gに変更……ちょっと反応した?これでしばらく様子見か?一匹かかった!→水面ぽちゃ……その後あたりなし……深夜にカマス&ダツ確保に迷走約三時間。ちなみに、お隣にも狙ってる感じの方がいましたが、やはり迷走してました。
ここでひだの人登場!イカは1確保したらしいが疲れたらしい……二人で話してたら一つやってない方法が!3.5gのジグヘッドにベイト形のワーム。サイズは4〜5cm、周りのアジに負けないように色は目立つピンク!これが正解でした!入れ食いとまではいかないものの、カマスが追うようになり、朝になるまでに11匹が追加できました!悩んでいる時に会話してくれたひだの人に感謝!でもダツは釣れませんでした。
めっちゃ長文すいません😣💦⤵️しかも続く…

377閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年09月17日 03:46
魚種
カマス
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
富山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カマスが釣れる近場の釣果

カマス × 富山湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 南 0.8m/s 1014hPa 
潮位
42.0cm
潮名
中潮
月齢
2.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月17日 03:46〜06:21
03:46 釣行開始
富山湾で釣り開始
06:21 釣行終了

カマスが最近釣れたルアー・エサ

カマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

カマスが最近釣れたライン・釣り糸

カマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カマスが最近釣れたロッド・釣り竿

カマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード