アカハタ
アカハタ
アカハタ

ぶべらさんとまず朝合流
自分はまずオオモン無視してノミノクチ狙いにポイントに向かい
ぶべらさんはミノーでのオオモンハタをまず狙い
で、自分がノミノクチ居そうな場所に向かってる間にもうぶべらさんオオモン釣る😅

それから後からささぽんどさん、照さん来て合流。
合流といっても自分はランカーノミノクチ居そうな場所に先行してランガン。
その間にアカハタ拾っていきノミノクチポイントに。
とりあえずそこでまあまあなサイズのアカハタ。
ここだけは他よりアベレージサイズよく33、32
、32、でここで少し粘るも時間的に戻りながら狙うことに。
その間、ぶべらさん31センチのノミノクチとアカハタ何匹か。
で、ぶべらさん、ささぽんどさんとポイント入れ替わり。
戻り途中なんと40あるかもとノミノクチの写真がラインに届く💦
うわ〜😵狙ってたポイントやっぱりランカーサイズ居たじゃん!!
これは凹む😫結果39.5センチみたい。
写真ではありそうだけど😅写真とは違ってちゃんとささぽんどさんにも確認してもらったらしい。惜しい…

ぶべらさんここでオオモン、アカハタ、ノミノクチちゃんと狙い通りに釣った。ほんと凄い‼️
今期2回目の39センチのノミノクチ、更にアカハタ40センチの3回、オオモンハタは30センチ後半ばかり釣ってる😅

で、流石にこれだけ釣果の差がでたんで自分の釣り方との違い探しました。
ぶべらさんの釣り方見てたら凄く繊細な誘い。
自分は大ざっぱっでポイント絞ってだいたいの所を狙ってやっぱり誘いも大ざっぱ。
ぶべらさんはポイント絞ってピン狙いで誘いがまた繊細🙄
誘いだして食わせてる!!
自分にはそれができてなく更に言えば偏光グラスなかなかしないのもよくない!
今回は勉強させてもらいました😅
これから見直してもう少しじっくり誘って誘いだしてノミノクチ釣るを今年後半の目標すね。

と、いうわけでランカーノミノクチポイント2ができました😁

ぶべらさんに断って3枚目に40にほど近いノミノクチ載せました。
ぶべらさん全てリリース
自分は3匹お土産(2匹は職場の人にあげた)
1匹うち用
あとは30センチ以上でもリリース
大事なポイントなんでなるべく次に繋げられるポイントになっててほしいですね😊

301閲覧
コメント9件

釣果データ

釣れた日
2023年09月24日 11:22
魚種
ハタ > アカハタ
サイズ
33.0cm
重さ
匹数
7匹
都道府県
エリア
浮き相模
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アカハタが釣れる近場の釣果

アカハタ × 浮き相模

ルアー

KEITECH / クレイジーフラッパー4.4

状況

天気
 21.0℃ 北東 9.2m/s 1019hPa 
潮位
94.6cm
潮名
長潮
月齢
9.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月24日 11:22〜11:22
11:22 釣行開始
浮き相模で釣り開始
TENRYU
天龍 ロックアイ RV91S-H ロックアイヴォルテックス91S-H
SHIMANO
シマノ 19ヴァンキッシュ 4000MHG
11:22 釣行終了

アカハタが最近釣れたルアー・エサ

アカハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アカハタが最近釣れたライン・釣り糸

アカハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アカハタが最近釣れたリール

アカハタが今まさに釣れてるリールを見よう!

アカハタが最近釣れたロッド・釣り竿

アカハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


アカハタの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード