アカハタ
アカハタ
アカハタ

みんなと合流予定の場所に1人先に着いて波、風の様子見てランガン。
1番奥まで来て状況良くなくポイント変えようと決定😅
戻るの大変😂
皆んなは次のポイントに向かう🚗💨
1番早くでて1番早く着いて次のポイントに着くけど皆んなは先に着いてて1番最後合流😂

初場所だけどだいたい想像できる。
で、照さん早速ノミノクチ32センチ釣って案の定居た。
で、ササポンドさんも30センチのノミノクチ
ぶべらさんは1人コツコツとアカハタ、カサゴ数釣ってるみたいだけどなかなかサイズでなくて手こづってる様子。
自分は4インチ台のワーム使い続けたけど一向に当たりもなく😅
で、こんな時はドリームシャッド3.5のアメジストベイト使えば何とかなっちゃう😁
ワームがそこにいるベイトにしてはちょっとでかかったかな〜。
で、早速30近いアカハタ、続いて35.5のまあまあ型の良いアカハタでラストは可愛いカサゴちゃん
一応、4インチ台の使って40upのノミノクチは意識はしてだんだけどノミノクチ自体自分は釣れなかった🥲

ぶべらさんも夕まずめあたりに35センチのアカハタ釣りそのすぐ後にささぽんどさん36センチのアカハタ。
さすが!
ぶべらさん以外は数は釣れなかったけどなんだかんだポテンシャルあるな〜🙄
ノミノクチ30センチ台2匹とアカハタ35〜36センチ3匹なら。
ただここのポイント抜かれてる感とスレてる感ありありだしノミノクチ40upだすのは難しいかな。
まぁ全体的に考えれば内容悪くないけどランカーの事考えた時にはどうかな〜って思うようなポイントでした🫠

お土産1匹35.5抜きましたー!いただきます🙏

360閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2023年10月01日 14:10
魚種
ハタ > アカハタ
サイズ
35.5cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
エリア
平塚沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アカハタが釣れる近場の釣果

アカハタ × 平塚沖

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 南南西 4.7m/s 1005hPa 
潮位
95.4cm
潮名
大潮
月齢
16.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月01日 14:10〜14:10
14:10 釣行開始
平塚沖で釣り開始
14:10 釣行終了

アカハタが最近釣れたルアー・エサ

アカハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アカハタが最近釣れたライン・釣り糸

アカハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アカハタが最近釣れたリール

アカハタが今まさに釣れてるリールを見よう!

アカハタが最近釣れたロッド・釣り竿

アカハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード